snow peak way 2014 in 東北

nao 

2014年09月11日 22:26



今年もsnow peak wayへ行ってきました。


なんと・・・・・・・・・・・・・、今年で7年目のエントリー・・・・・・。


そんなに参加していたのかぁ~っとしみじみと......。^^
今年も.........、この方とのダブルエントリー...です......。





洗練されたリビング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、いやいやさっぱりとしたリビング・・・・・・・。(汗)





なんだか最近のウエイは人が少ないような気がしますねぇ~。


7年前にエントリーした時なんかは設営場所があまり空いてなくて変なところにリビシェルを出してしまったような......。


そしてなによりあの時の盛り上がりが・・・・・・・・ないような......。(泣)





なんか、これカッコよくない?

焚火好きにとっては注目の代物ですよね。^^





これは焚火トークの図。


少人数でしっとりとした今回の雰囲気は、以前の焚火トークよりも好きかなぁ~。





このキャッチフレーズ、嫌いじゃありません。。。





今回のsnow peak wayには二日間に渡って参加したのですが、いつもの感じと大分違う雰囲気で何とも良かった。

参加人数が少ないからなのか、参加者の方々、スタッフの方々の顔がよく見える感じがした。。。

SP社長も例年よりも多く歩き回っていて、たくさんの参加者の方々に声がけをしていたように思えた。。。。


二日目の焚火トーク前の社長自らのSPの沿革の語り・・・・・・・・・・・・、この時の雰囲気がとても情緒に満ちていてホントとても好かった。^^

こんなSPWもありだなと・・・・・・、一人思う初秋の夜でした。。。





あなたにおススメの記事
関連記事