【いつかのキャンプ編】 縄文の森たざわこ2019夏
世の中はSNS時代...。
愛用のパソコンは古くなり思うように動かない...。
でもいつでもブログのことは頭の中にあり......。
ものすごーく久しぶりですが、ブログを少しづつ再開していくつもりです。
※超~バギバギの最新高性能PCに更新したこともある。(笑)
さて、いつものところに恒例のキャンプへ行ったお話からのリスタートです。
でも昨年のお話ですがね。
まーデジイチの出番もすっかり減り写真はあまりないのですが...。
とにかくここに来たら田沢湖に触らないとということで。
娘も泳ぎたーいなどとは言わない年齢になってきたのか、
一緒に来てくれるだけで良しとしてますが...。
この日はキャンプ場のイベントで、ハープ演奏者の方々が来ておられまして、
大変楽しませていただきました。
ハープの奏でる美しい音色は、お酒を飲みながら聞き入るには相性も抜群で、
とても気持ちの良い雰囲気でありました。
とても綺麗で美しい方々でした。
うちのワンちゃんも盛り上がってる模様。(笑)
右に左に踊っております。
そして久しぶりに見たー、焚火師。
みんな笑顔、こっちも、あっちも楽しそう。醍醐味ですね。
ホントーに写真少ないわー。
もうラスト。
このアルファードでの最後の田沢湖となりました。
いまままで楽しい思い出ありがとー。
語りつくせぬ思い出を、もう残り少ない僕の頭のストレージへ...。
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事