東北ニュージーランド村。

nao 

2008年10月19日 22:14

本日は、岩手県奥州市にある「東北ニュージーランド村」というところに行ってきました。

本当は、お泊りでキャンプに行きたいとこなのですが、ここ何週間も連続で連休がなく、今回も本日一日だけのお休みでした。

先週は社内旅行、今週(昨日)は会社関係の野球大会とかなり苦しい10月のスケジュールでした。

昨日の野球大会のせいか、朝から体全体が「金縛り」状態。

筋肉痛ではなく、 「金縛り」といった方がいいくらいの体調です。(今も同じ状態というか、どんどんひどくなっているような感じ。)

体の一部を少しでも動かす時には、あまりの痛さに声がでてしまうような状態。

そのような体調の中、 「東北ニュージーランド村」へ出発しました。






本日は、無料で入場できるとかいうことで、朝からたくさんの人たちが来場していました。

なるべく最小限に歩くように...とか思いながら来てのですがそうはいかず、かなり歩き回りました。

せっかく来たのだからと、久々にゴーカート(父と娘)とスーパースライダー(母と娘)に乗りました。





左上写真:スーパースライダーで斜面を滑り降りて行った後に、リフトで戻ってきている状況。


昼になり、ランド内の食事のできるところへ行って、「きのこピザ」と「特製ホットドック」と「生ビ」をいただきました。

石釜で焼いたピザとパンはメチャメチャおいしかったです。


 


場内の木々は既に紅葉が始まっていて、写真の撮影にはもってこいと思い、テケテケ場内を歩き回りますが

なかなか満足いく写真が撮れましぇ~ん。

まっ、修行不足とわりきって、パシャパシャ。




おおよそ4時間くらい遊んだ後は、既に限界を超えた体をいたわるべく、一路お家へ帰るのでした。


※先月の「牛」以来、キャンプに行けてないので、かなり禁断症状が出始めてきました。

 いつ頃、行けっかなぁ~。



あなたにおススメの記事
関連記事