本日、土曜日ではありましたがお仕事日。それも珍しく仙台に帰ってきておりましたので、お家からの出勤です。
なのに仙台地方の天候はというと、今シーズン一番の暴風雪。
いやぁ~、秋田地方ほど降りはしないのですが、ちょっと焦りますねぇ。おかげで主要道路は大渋滞です。
お仕事も終わってお家に帰り晩御飯を食べた後は、久々の雪かきです。
ちょっと、だるいなぁ~と普段なら思うところですが、本日はちょっと違いました。
と言うのも、先日レインスーツを購入したばかりだったので、その性能(ゴアテックス)がどんなものなのかを
見ることができるかなぁ~などと思ったからです。
このレインスーツの記事は後日いたしますねぇ~。
(ちょっと引っ張る)
さて、今回の記事はというと先日紹介した『ワンバーナー簡単クッキング』の中でシェルパ斉藤さんがご愛用しているという
『アウトライダーNL』です。これはツールナイフというもので、ナイフがメイン?で、その他ハサミ、カン切り、ドライバー、
のこぎりetc・・・、と言った具合にいろいろなツールが一個の、それも手のひらに載る程度の大きさの、まさにツールの
四次元ポケットだぁ~。(汗)
この『アウトライダーNL』は恐らくビクトリノックスの中でも大きい部類の方で、僕としてはナイフメインで使用するつもり
だったので、丁度使い勝手のいい大きさのナイフです。
全ツールを出した状態。当然この状態ではどのツールも使えないですねぇ~。
まだ新品なので、ナイフの切れ味は抜群です。でも、いずれシャープナーが必要になるでしょうねぇ~。
↑ナイフ使用時 ↑ツール全出し時
ナイフの他にはこのハサミも結構切れ味が良くて使えるらしく、使用頻度は高いとのこと。まだ使用していないのでなんとも
いえませんが、たとえばまな板なしでも長ネギとか、ニラとかサクサクと切っていけそうですねぇ。
使い込むほどに、良い道具になっていく感じがします。まずは、使い込むことが大事と言うことですねぇ~。っね、ride卿。(爆)
この『アウトライダーNL』には単品購入時に収納するためのケースが付いてきていません。
よって、同メーカーのナイロンケースかオイルレザーケースが必要になってきます。まあ、なくても問題はないのですが、
一応ナイフなので、あった方がベターかなと思います。これも、いづれ紹介したいと思いますねぇ。
早く、アウトドアに持ち出して、この『アウトライダーNL』を使い倒してみたいと思いますよぉ~。
VICTORINOX(ビクトリノックス) アウトライダー NL(ナイロンハンドル)マルチに使えるツールナイフ。ナイフメインで使うなら、このアウトライダーNLがメッチャ最適。