本日の秋田地方、先週とうって変わって激寒です。
先週はこの時期にしては比較的に暖かくて、そこらじゅうの残雪も少しづつ解け始めてきて、春間近かなぁ~などと
思っていたのですが、現実はやはり甘くなかった。 (;^ω^)サムスギィ~
暖かい日々が続いて僕達を油断させ、そして突然寒くなる。
うーん、世の摂理ってやつですか~。まさにアメとムチ、ってそう感じざる得ませんねぇ~。
などと、能書きはそのへんにして、
本日は『牛』で新年会的ネタもなくなったということで、
先日・・・・・、ってずいぶん前ですが、【いつものとこ】で買っておいた、僕的には生まれて初めて手にすることになる
MSR製品のご紹介など。
前振り長くても、決してたいした物ではありませんよぉ~。あしからず...。
でも一応、
じゃじゃ~ん
MSRの『スプーン』と『スパチュラ』で~す。って、
『しょぼっ』て言わないで下さいよ。(汗)
いやぁ~、このツールの呼び方が全然しっくりこないまま、記事をあげていますが、
『スパチュラ』・・・・、なんだそれっ。
『スプーン』・・・・、なんだそれっ。お玉ちゃうんかい、お玉。オタマ。
確かになじみのない呼び方ですよねぇ~。でも、今回の記事で覚えたし、これからそう呼ぼうっと。
実は買うきっかけになったのが、先々月(H21 1月)に無理して行ったTBCOM。
あの蘇民祭で有名なユキヲさんが、朝のGMCを作る時に使っていたのがこのアイテムで、
ついつい欲しくなってしまいました。
今までは、ダ○ソーで売っている商品を使っていたのですが、使用感は悪くはないのですが、かさばるしデカイ。
MSRのそれは、とってもコンパクトになるし、軽いし、おまけにMSR製だし...。(爆)
たたむとこのくらいのサイズ。タバコのボックスに入りは...、しないけど、
ドロドロに溶かして入れたら容積的には入るかも...。
っで、出番はというと、先日の『牛』のオフ会時に餃子を焼くのが初仕事になるかなぁ~っと思っていたけど、
オーナー?が餃子作らずぅ~だったので、未だデビュー出来ずです。
そのうちレオ21で使ってあげるから、心配しなさんな。スパチュラとスプーン達よ。
『しょぼっ』
おわり