ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2008年12月16日

牛で忘年会②

ようやく寝室(ツインルーム)が完成し、気がつくともうお昼の時間です。

っとその時、ブロドロブロドロブロブロブロロ~~と、遠くの方から聞こえてきました。

振り向きもせず「simojiさん来たね」とrideさん。<おぉ~すげぇ~、わかんだ>(心の中)

到着したsimojiさんはrideさんと僕と少し話しをした後、黙々とお昼ご飯の準備を始めました。(途中サプライあり)

【煮込みカレーうどん】が出来上がると、ビールでまずはかる~く乾杯を致しまして、それからいただきました。

牛で忘年会②

いや~、とてもおいしかったので、あっという間に食べ終わりました。simojiさん、アリガトでした。

っと、ちょうど食べ終わる頃にアンデーさんが到着。

やはり体調は思わしくないようでして、本日のお泊りはできないとのこと。残念ですぅ。



これはアンデーさんのシングルストーブ。コールマンのエクスポーネントシリーズのストーブだそうです。

なかなかいい雰囲気を出しています。となりでrideさんが欲しぃ~とうなっていましたので、やはりいいものなんでしょうねぇ~。

牛で忘年会②


次にsimojiさんの武井301です。ちょうど点火作業中で、じ~と見つめていました。

確かに手間はかかるかもしれませんが、やはりいい感じの道具ですねぇ~。人気があるのがわかりますぅ。

またここで、物欲が...。

牛で忘年会②


と、ここでアンデーさんが突然テントを設営し始めました。おやおやっと見に行くと、山岳テントだそうで、しかも20年前の

物だそうです。近くで見てもとてもきれいでそんなに古い代物には見えませんでした。なんかカッコイイです。見慣れないし。

ホントはこのテントに寝るつもりだったそうで、せっかくだからっということで設営された模様です。

牛で忘年会②


その後、w.waterさんと息子さん、そしてLittleRさんとK本さん、そしてミモンパさんがおこしになりまして、

どんどんとテント・タープが増えていきました。

そ~れっ、て感じで、皆で一気に設営します。(左 LittleRさんリビシェル  右 ミモンパさんロゴスタープ)

やべぇっ、自分、どっちの写真もつったていて手が出ていない、むしろ見守っている感じ...。(汗)

牛で忘年会②牛で忘年会②


アンデー幹事さんの音頭で改めて乾杯で~す。

いやぁ~、こんな風に同じ趣味を持つ方々とお酒を呑むっていうのは、

いつも思うことですが格別です。

牛で忘年会②
※写真の並びが若干間違っています。実はミモンパさんが乾杯時にまだ到着していません。



一気に夜の宴会にワ~プ。

宴会は一人一品づつの持ち寄り料理。当然ご馳走です。

宴会が始まってしばらくすると、baboさんが日本酒の差し入れを持ってきてくださいました。

simojiさんに全部飲まれそうだったので、僕も何杯かいただきましたよぉ~。

続いてchieさん・父ちゃんさんがお見えになりました。

ゴンちゃん、タムくんはお家でお留守番らしく、うちの子供が残念がっていたのを、酔いながらもすこし覚えています。(笑)


牛で忘年会②

リビシェル2連結の中はとっても暖かく、ダウンジャケット要らずです。

なんと言ってもストーブ4台+炭グリル2台ありますからねぇ~。

武井301(simojiさん)

トヨトミレインボー(ミモンパさん)

トヨトミレインボーと七輪(w.waterさん)

アラジンとユニセラ(LittleRさん)




そして、さらに時間が過ぎ今度はrideさんの御友人のnihoさんもお見えになりました。(左の若いナイスガイ)

ちなみに写真の右からK本さん、simojiさん、rideさんです。

牛で忘年会②

ホント、楽しすぎて飲みすぎたのか、23時頃からかなり眠くなってきました。時折出航していたかもしれません。(爆)

しか~し、深夜のマルタイラーメンをみんなでそろって食べるというお楽しみがあったので、我慢我慢。

出航⇒帰還⇒長期出航⇒帰還⇒出航⇒帰還みたいな感じでおりましたよぉ、実は。 ヽ(´Д`;)ノ

で、「ラーメン食べる人~」っと聞こえたときにようやく本当の帰還って感じでした。


明日に続く。




同じカテゴリー(牛野ダムキャンプ場)の記事画像
牛野ダムキャンプ場2020秋
牛忘2016
牛で同級生キャンプ^^
桜キャンプ^^
牛ソロ^^
久々・・・、牛キャンプ^^
同じカテゴリー(牛野ダムキャンプ場)の記事
 牛野ダムキャンプ場2020秋 (2020-11-16 22:41)
 牛忘2016 (2017-01-16 22:12)
 牛で同級生キャンプ^^ (2016-07-12 11:00)
 桜キャンプ^^ (2016-05-24 10:47)
 牛ソロ^^ (2015-05-13 22:34)
 久々・・・、牛キャンプ^^ (2014-07-04 19:50)

この記事へのコメント
お邪魔します。
おぉ、naoさん仕事がお早い(^^♪
すでに2話目ですか!

それにしても、私の到着前は結構お天気良かったんですね?!
なんかちょっとマズイ傾向ですけど・・・、
気のせいですよね? σ(^_^;)アセアセ...
Posted by ミモンパ at 2008年12月16日 20:57
ミモンパさん、こんばんわ~♪。

フフフ、秋田の夜は超~暇なだけです。(爆)
明日の③編で決めますよぉ。完結です。(笑)

ミモンパさん、ひょっとしてあ○オトコなのぉ~。ウソ、冗談っす。 
今度ミモンパさんみたいにタープにコットで寝てみたいなぁ~。ムッチャワイルドな感じですよぉ~。
Posted by nao nao  at 2008年12月16日 21:36
こんばんは~^^

さぁて この記事にはなんてタイトルでとばそうかなぁ~(∀`*ゞ)エヘヘ

いや~飲みましたね

確かにbaboさんの持ってきた日本酒・・・

遠慮心は全くなく 飲みまくっていたのはおいらです(;´∀`)

nihoさん若いですよネェ・・・年下だと思ったら。。。オイラ同い年ですって

それでお子サマもけっこう大きいらしいし それなのに若いのは本当に若いんですよネェ~^^
Posted by simojisimoji at 2008年12月16日 22:15
こんばんは~
いつの間にこんなに写真を撮ってたんですか!
暗い中でも綺麗に撮れてるのは、あの宇宙人のように大きい三脚のおかげ?
しかし、simojiさんは飲んでたね~父ちゃんさんも注ぎ上手だし・・・大山を美味しそうに・・・
Posted by アンデーアンデー at 2008年12月16日 23:00
こんばんは~^^

これぞ、お外で忘年会って感じっすねぇ~(^^)
とても楽しい様子が浮かんでまいります。

物欲がまたまた高まったようにお見受けいたします。(笑)

simojiさんもナイスガイだにゃ~^^

本当の帰還は、naoさんだよね? rideさんじゃない? (爆)
Posted by さわ at 2008年12月16日 23:11
こんばんは~

私のアラジンなんて、でかいだけであまり役立ってないかもw

さらに、ユニセラで煙幕攻撃だったし^^;
シェルの中で魚は止めたほうが良さそうですね(汗


そういえばK本さん、
このあたりまではなんとか大丈夫だったのですが・・・
ラーメンの前あたりから雲行きあやしい感じでしたorz
Posted by LittleR at 2008年12月16日 23:29
うーん( ̄▽ ̄lll)
リビシェルの設営参加したかったです。

武井君もいたずらしたかったし・・・。仕事嫌いです・・・。(TДT)つ

ちなみに若くないです・・・・・。
帽子は必須ですなー・・・。

悲しいかな、最近は同期で毛の話題でもちきりですよ。(≡д≡) ガーン
Posted by niho at 2008年12月17日 00:40
うぉ~、楽しそうだ~(泣)
ゆっくりしたかったよ~(爆泣!)
Posted by babo at 2008年12月17日 01:12
simojiさん、こんちわ~♪。

baboさんお日本酒を危うく父ちゃんさんに全部simojiさんの方へ注がれてしまうところですたよぉ~。1,2杯は飲みましたけど...。

nihoさんとsimojiさん同い年なんですねぇ~...。そう思っていましたよぉ。(汗)

オフ会メンバーの中でsimojiさんが一番若いのには違いないのだし。
Posted by nao nao  at 2008年12月17日 10:52
アンデーさん、こんにちわ~♪。

いつの間にって、けっこうパシャパシャやってましたよぉ~。あのデカイ三脚につけて。クイックシューが欲しくなりましたよぉ~。台数ないけど。手持ち⇔三脚の使い方のために。

日本酒を危うくsimojiさんに飲まれちゃうところでした。父ちゃん気前良くsimojiさんに注ぎすぎなんすもん。(笑)
Posted by nao nao  at 2008年12月17日 10:54
さわさん、こんにちわ~♪。

またまた、物欲が...。いつもこの繰り返しです。さわさんと一緒です。(爆)

武井クンがやたら気になりました。やはりいいものですからねねぇ~。それと、レインボー。これまたランタン要らずくらいの明るさで、これまたいいなぁ~になっちゃいました。(笑)

rideさんは、お開きまで話してましたよぉ~。たぶん。
Posted by nao nao  at 2008年12月17日 10:57
おおっ、コチラで見ると僕が知らないことも憶えてないことも分かりますね。

初日もカレー食ってたんですか?(笑)
Posted by w.water at 2008年12月17日 11:00
LittleRさん、こんにちわ~♪。

アラジンいいじゃないですかぁ~。クラシックな感じで、暖かさは良くわからなかったけど、たぶん暖かいんじゃないですかねぇ~。(汗)

Rさんもやはり眠くなられていたんですねぇ。まったく気がつきませんでしたよぉ。って自分が出航してたからなんすけど...。
Posted by nao nao  at 2008年12月17日 11:00
nihoさん、こんにちわ~♪。

仕事がお休みのときのオフ会だったらよかったすねぇ~。僕は無理やり来てしまったくちですが...。

今度ご一緒できたらリビシェル設営しましょうねぇ~。僕見てますから。(爆)

nihoさん、simojiさんと同い年だったんだぁ~。知らなかったなぁ~。ってどうするわけでもないけど。

新年会ではヨロシクです。
Posted by nao nao  at 2008年12月17日 11:02
baboさん、こんにちわ~♪。

baboさんがお見えになってリビシェルにちょこっと入って来て、naoさんいますかぁ~って言われた時に超~ドキッとしましたよぉ~。
あれっ、なんかbaboさんと約束、いや悪いことしたかなぁ~って。小心者なので...。

そうそう日本酒、ごちそうさまでした。少しだけ飲めましたよぉ~。(笑)
Posted by nao nao  at 2008年12月17日 11:05
w.waterさん、こんにちわ~♪。

そうなんです。土曜日にもカレーを食べていたんですよぉ。

ホントにカレー好きなんです、みなさん方。自分も...。
Posted by nao nao  at 2008年12月17日 11:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛で忘年会②
    コメント(16)