2013年05月18日
たまにはメンテナンスを・・・・・
先週末のこと、久々に加瀬沼公園へ行ってきました。
たまには野営道具のメンテナンスをしないと、という理由で...。
メンテナンスといってもテントを洗って(濡れ雑巾で拭く)、撥水材で有名な信越シリコーンというところのPOLON-Tを
塗布すると言う内容ですが.........。(汗)

これは先日、縄文の森たざわこで入手した^^ランブリ3。
大分お疲れの様子だったので初めに(結局この幕しかしてないけどね...)リフレッシュさせてあげることにしました。

状況写真なし...。×
完成写真のみ...。○
3本ポールインナーのランブリも後姿がなかなかカッコいいですね。

撥水材を塗布したフライシートが完全に乾ききったので、インナーテントを丸裸にしてみると......。

うっとり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
どうせならボトムも赤だったらいいのに。
さて先日の田沢でこのようなものもあったで買ってみました。
ウインドスクリーン。大分古いもののようなので正式名称はわかりませんが.........。

まあ、なんにでも使えるでしょ。。。また道具増えた。(汗)

これはおまけでつけて貰ったパワーブースター。寒いくなったら活躍しそうですね。持っていることを思い出せたら...の場合...。(笑)

汗をかきながら撥水材の塗布作業をしたり、写真を撮ったりしているのを最後まで手も貸さず(爆)、たこ焼きとクレープを
食べながら見守ってくれてアリガトね。^^

おしまい
塗布すると言う内容ですが.........。(汗)
これは先日、縄文の森たざわこで入手した^^ランブリ3。
大分お疲れの様子だったので初めに(結局この幕しかしてないけどね...)リフレッシュさせてあげることにしました。
状況写真なし...。×
完成写真のみ...。○
3本ポールインナーのランブリも後姿がなかなかカッコいいですね。
撥水材を塗布したフライシートが完全に乾ききったので、インナーテントを丸裸にしてみると......。
うっとり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
どうせならボトムも赤だったらいいのに。
さて先日の田沢でこのようなものもあったで買ってみました。
ウインドスクリーン。大分古いもののようなので正式名称はわかりませんが.........。
まあ、なんにでも使えるでしょ。。。また道具増えた。(汗)
これはおまけでつけて貰ったパワーブースター。寒いくなったら活躍しそうですね。持っていることを思い出せたら...の場合...。(笑)
汗をかきながら撥水材の塗布作業をしたり、写真を撮ったりしているのを最後まで手も貸さず(爆)、たこ焼きとクレープを
食べながら見守ってくれてアリガトね。^^
おしまい
Posted by nao at 15:59│Comments(4)
│★★キャンプ道具
この記事へのコメント
POLON-Tの撥水力感動しますよね~
うちもアメドに塗らなくちゃ(;´Д`A ```
汗かいて作業してるのを見守ってくれるのは
我が家も一緒(笑)
家族円満の証拠ですよ^^
うちもアメドに塗らなくちゃ(;´Д`A ```
汗かいて作業してるのを見守ってくれるのは
我が家も一緒(笑)
家族円満の証拠ですよ^^
Posted by wish
at 2013年05月18日 16:16

wishさん、こんにちは~♪。
POLON-T、すごいですね。写真は載せていなかったけど、水をパシャっとかけてみたら
新品購入した幕と同じように撥水してました。^^
ただ、どのくらい持つものでしょうかぁ~?。それだけが気になるところです。
そしてこれ、小さい幕だったら集中して塗れるけど、でかい幕の場合、自分じゃ無理。(笑)
・・・・・・・にしても、少しづつテントの撥水計画を進めて行かなくちゃっ。^^
POLON-T、すごいですね。写真は載せていなかったけど、水をパシャっとかけてみたら
新品購入した幕と同じように撥水してました。^^
ただ、どのくらい持つものでしょうかぁ~?。それだけが気になるところです。
そしてこれ、小さい幕だったら集中して塗れるけど、でかい幕の場合、自分じゃ無理。(笑)
・・・・・・・にしても、少しづつテントの撥水計画を進めて行かなくちゃっ。^^
Posted by nao
at 2013年05月20日 16:16

こんにちわです^-^♪
加瀬沼公園…懐かしいです!
うちも多賀城時代よーくいってました(笑)
多賀ジャスオーソリティー ⇒ 加瀬沼公園
がいつものコースでしたっ!
(最近はワイルドワン東インター店の出没が大ですが!)
来週末に久々ポットラックもって
ファミキャン計画中ですが、
行きたいトコ沢~山ありましてなかなか決らずです(涙)
岩手山周辺か鳥海山麓周辺かで悩み中です^^
今からわくわくで仕事になりません…(笑)
信越シリコーンのPOLON-Tは結構有名みたいですね…
我が家のメアド君もそろそろメンテ時期なので、
【POLON-T】を是非参考にさせて頂こうかと思います!
by aka^^
加瀬沼公園…懐かしいです!
うちも多賀城時代よーくいってました(笑)
多賀ジャスオーソリティー ⇒ 加瀬沼公園
がいつものコースでしたっ!
(最近はワイルドワン東インター店の出没が大ですが!)
来週末に久々ポットラックもって
ファミキャン計画中ですが、
行きたいトコ沢~山ありましてなかなか決らずです(涙)
岩手山周辺か鳥海山麓周辺かで悩み中です^^
今からわくわくで仕事になりません…(笑)
信越シリコーンのPOLON-Tは結構有名みたいですね…
我が家のメアド君もそろそろメンテ時期なので、
【POLON-T】を是非参考にさせて頂こうかと思います!
by aka^^
Posted by aka^^ at 2013年06月04日 08:38
naoさん
大変失礼しました、訂正があります!
>我が家のメアド君もそろそろメンテ時期なので、
メアド⇒アメド
失礼致しました
aka
大変失礼しました、訂正があります!
>我が家のメアド君もそろそろメンテ時期なので、
メアド⇒アメド
失礼致しました
aka
Posted by aka^^ at 2013年06月14日 10:49