ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月30日

最近の事^^

最近のこと、家族にワンが増えました。^^


一人では散歩にも行くことができないので、一緒に同行します......。(笑)


自分に向かってくるこのワンコ、いつまでも......、どこまでも......守ってやろうと思いました............。^^






いつの間にやらすっかり家族。面白いものですね。居ないのが想像できなくなりました...............。





さて、休日のこと・・・・・・・・・・・・、家からはやや遠い場所の定義山.........。















これは自炊の環境で食べたくなって作ってしまったホタテとかの?料理......。


むかしカミさんがよく作ってくれていたものでした。。。言えば今もきっと............。(爆)







これは最近のレンズ・・・・・・・。(超爆)





良いレンズなので大事に使おう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


では、おやすみなさい・・・・・・・・・・・・・。^^  


Posted by nao  at 22:24Comments(0)★ひとり言

2014年06月27日

カメラを、いやNikonを愛す......



愛すべき初めての一眼レフカメラ...。

そして愛すべき初めてのサブカメラ...。

ともに揃い済み。

初めてのカメラには11mmからのレンズを。


初めてのサブカメラには90mmのマクロを。



チビチビとやりながら................、

そのカメラ達を眺めていて...............、

なんか幸せ.........。


物欲か( ;´Д`)

イヤイヤ......、違う違う..............。














...........................。



  


Posted by nao  at 17:41★ひとり言

2014年03月24日

ソロソロ新すぃーカメラを.....




6年前に買った人生初のデジイチのD90。

とっても良いカメラなのだけれども、ソロソロ新すぃーカメラが欲しくなってきた今日この頃。^ ^

カメラ屋さんに行って気になるカタログをもらって来て、夢中に読みあさっていました。(笑)

さて...............、迷う〜。

マウント替えも、ありかな...........。

た、楽しぃ〜最中じゃ。( ^ω^ )


  


Posted by nao  at 22:52Comments(2)★ひとり言

2012年10月23日

島の夜長・・・・




島の夜長に負けないよう、こんなオモチャを買ってみました。。。。。。^^


前から少し気になっていた代物...。


そう新しいipad・・・・・・・・・・

  続きを読む


Posted by nao  at 18:54Comments(6)★ひとり言

2011年07月21日

気仙沼 大島




今日、お仕事で宮城県気仙沼大島というところに行ってきました。


もうあれこれ12,3年以上前に仕事で約7~8ヶ月間くらい滞在したことがある思い出の場所なのです。


今回大島に渡ったのは、ある施設の津波被害の調査を行なうため...。



  続きを読む


Posted by nao  at 22:24Comments(2)★ひとり言

2010年01月27日

Snow peak Point Card



遅ればせながら僕も【Snow peak Point Card会員】に登録致しました。

送られてきたカードを見るとただの厚紙で出来たような感じでちょっとしょぼいかも・・・・。

ランクアップするには10万単位の買い物をしなければならないようですね。

  続きを読む


Posted by nao  at 20:37Comments(9)★ひとり言

2009年12月17日

雪だるまクン



東北の...、日本海側の沿岸地方、物凄い大雪です。もういい加減にして~~、マジで...


僕がいる地域で、積雪がおおよそ60~80cmくらいは降ったんではないでしょうか。この数日間で


ここまでの降雪は記憶をさかのぼってみてもちょっと経験がないくらいです。


温暖化~、おんだんか~と言われ続けている昨今ではありますが、地球の自然が本気を出せばこのくらいの大雪をサクッと降らすことができるのだなぁ~っと


マジで感心してしまいます。^^


ここまで短期間にこれだけの雪が降り積もられると日常の生活も超~不便。


道路に車を出せば大渋滞。稀に調子よく進んでも怖いことこの上なし。新雪行けば腹がつっかえそうだし...。


そんな中、少しでもレオの駐車場に降り積もった雪を減らそうかと(笑)、雪だるま を作って部屋に持ち込んでみました。

  続きを読む


Posted by nao  at 23:38Comments(12)★ひとり言

2009年11月18日

みんな(僕のアイテム)、流行り病ですかねぇ...。(泣)



本日僕の一番のお気に入りレンズの(ってつい最近までこれしかなかったんですが......)

【AF18-270mm F/3.5-6.3 DiⅡVC model B003】をタムロンの東京営業所へ入院させました。

症状はと言うと ①AF不安定 ②AF中のフリーズ ③VC(手振れ防止装置)中のフリーズ&ジーと言う音だけ 

④VCの影響なのか画像が大きくズレる・・・・・・。

レンズの新型インフルエンザ(流行り病)かとも思ったりして・・・・。(笑)

しかしこの症状、実を言うと買ってすぐの頃からありました。でもなんとかごまかしながら使っていたのですが、

最近の症状のでかたと言えばしょっちゅうなもんで、居ても立っても居られず、強制入院させました。^^

早く前よりも元気になって戻ってきて欲しいものです。(祈)






流行り病と言えば、うちの【3年1組武井君】もなにやら患って(わずらって)おります。

先日のくまさん主催の『牛』 パーティーでのこと。

やたらと『寒い寒い今日は寒いよ』などとオープンタープの下でそう言いながら『武井君を連れて来た?』って。

『連れて来たけど...』っと言うと『出してぇ~』とのこと。

その時に点けた『武井君』、やたらと赤火を出していました。プレヒート不足かなっとも当初は思ったりもしたのですが

秋田へつれて帰ってきて改めて点けてみると、やっぱり赤火。十分とプレヒートをしたにもかかわらず。

その後は掃除、目視点検、増し締め等々僕のできる限りのことをやるだけやってみたけれどやっぱり症状は治らず...。(泣)

そしてネットでいろいろな方々の関連記事などを読みあさったけど原因はよくわからず...。

とにかく交換できるパーツだけでも交換しようと、そして締めれるところは締めておこうと思い

バーナーチップなるパーツも締めようと思ったところ、締めれない。どの工具類もチップを締めるための隙間に入らない。

特殊工具が必要みたい。すぐさまナチュへ特殊工具&パーツを注文致しました。


↑手持ち&マニュアルフォーカスだったためピントが甘いですね。難しぃ~。


今回の症状はと言うと、赤火がある特定の方向からでっぱなし。生の燃料(灯油)が出ているような感じで

霧状じゃなく生の燃料が出ているような感じ。

恐らくバーナーチップにほんの少し緩みが生じてこのようになっているんじゃないかと。

僕の場合車に積載していた期間がけっこうあったので、その影響で緩みが生じたのではないかと推測しています。

それ以外の理由なら僕の手には負えませんから...。くまさんヨロシクね。(笑)



これはバーナー針を出している様子。

ちなみに燃料が噴出す方向を確認したところほぼ真上に出ていたので噴出方向の偏りはないみたい。



このバーナーチップ自体の緩みが原因だったらなら楽チンなのになぁ~。特殊工具でギュッギュッと

締めてハイ終わりってな感じなのにね。

最近磨いていなかったのでピカアールで久々に磨いてあげました。これで治ればいいのに。っなわけないか。





なんだかやたらと身の回りの物が壊れていくような気がするのですが、気のせいか。

新しいアイテムにばかりに気をとられていたためにこのようなことが...、などと少しマイナス思考に

なる今日一日でした。


おしまい  


Posted by nao  at 22:01Comments(22)★ひとり言

2009年10月04日

美味しゅうございましたヽ(*´∀`)ノ



まだ始まったばかりの秋田生活。はやく仙台へ帰りたい...。(´;ω;`)

そんな中、かみさんと子供がまた来てくれました。


っで、先ほど帰宅されたのですが、またしてもご飯をたくさん作っていってもらいました。(;^ω^)




  続きを読む


Posted by nao  at 18:42Comments(12)★ひとり言

2009年08月04日

最近?、いやいや昔からはまっているもの

ようやく先週末に『ドラクエⅨ 星空の守り人』を入手することができました。



まあ今回買ったきっかけとなったのは、ちょうど一週間前になった『ぎっくり腰』の安静状態を保つため

の娯楽というところなのですが...。

ドラクエを小学校の5年生の時に初めてやってからはや2○年経ち、まだ新作が出るとやりた~いと思う

中年の自分。フツーですよね。(;´∀`)



かみさんの実家にしばらくの間滞在している子供のDSを借りて現在リハビリ中。^^

なんとか帰ってくるまでにはクリアしないと・・・・。

こんな年になってまで、睡眠時間を費やしてまでやってしまう自分って、少なくとも小5の時に想像していた

30過ぎの大人とはかけ離れているような...、時折ちょっとだけ寂しい気持ちになるゲーマーの自分でした。

おしまい  


Posted by nao  at 20:00Comments(8)★ひとり言

2009年04月09日

満月の撮影

今日は満月の写真を撮ってみました。


唯一持ってるレンズのタムロンの18mm-270mmの最大望遠撮影です。


にしても、なかなか難しいですねぇ~、月の撮影って。


星の撮影だと結構暗いイメージなので同じようにパシャパシャ撮っていたのですが、これが間違いの元でした。(笑)


実は月ってとってもに明るいんですねぇ~。っえ、なになに勉強不足だって・・・・・・、


そりゃ~僕はあくまで素人ですから......。(爆)



でも、なんとかかんとか↑くらいの絵が撮れましたよ~。


おしまい  


Posted by nao  at 21:59Comments(14)★ひとり言

2009年03月17日

デュオテントを考えるの巻き。(゚д`*;)フゥー

昨日の月曜日。メッチャ走りまくりました。


というのも、車での移動距離なんと750km。ひさびさ700km越え~。


移動ルート・・・・・・・・仙台発⇒青森県東北町⇒秋田市着


当然の事ながら高速道路フル利用ですが、ただただ疲れたぁ~。その影響もあって


なんか肩こりが...、非常に肩が重い。年のせいもあるのかなぁ~。


本日は、デュオテントを考えるなどとちょっとインテリっぽい題名にしましたが、なんてことはない


もしデュオテントを買うとしたらどれにしようかなってだけのお話です。(笑)


シャンティは僕の永遠の憧れで(おおげさに言うと) 、でももう手に入らない縁遠いテントです。



  続きを読む


Posted by nao  at 19:50Comments(24)★ひとり言

2009年03月03日

ネタもなく、そしてカメラもなく...。(´;ω;`)

昨日の寒さとうって変わって、本日の秋田地方は平年並みの暖かさでありました。


せめてこのくらいの気温じゃないと、寒いの大嫌いな僕はとても過ごせませんよぉ~。


あぁ~、今年もやっぱりスノボにも行けず、冬らしいい遊びといえば、雪中キャンプくらい。(;^ω^)(汗)


この時期はお仕事がらと~っても忙しいのです。毎年この時期が忙しいので、


スノボに行くなんて夢のまた夢。




本日はホントにホント、もうネタがないので どぉ~でもいいですよぉ~的なお話なので、


無理せず退室してくださいね。 (´ж`;) マアマアムリセズニ…


先日、意気揚々と【いつものとこ】に09年版スノーピークカタログをもらいに行きました。


そして、いただいて速攻クルマに乗り込み、チェック、チェッ~ク


昨年のSPW東北に参加したこともあり、ひょっとして僕達親子が載っているんじゃ~っと期待して...。





結果、ふぅ~、どこにも載ってないや。かろうじて集合写真には写っていたけど、


米粒よりまだ小さい...。


無念・・・・。


っと、部屋で一人寂しく寝ながらSPカタログをもう一度読んでいたら、


な、な、な、載ってたぁ~。背景に、ちょっとだけ...




わからない方の為に、もうちょっとアップにて、パシャリ。


う~ん、どう見ても我が家のリビシェルとアルちゃんじゃないですか。( ;゚Д゚) ダッテコノランステLヲオボエテルモンネ!


アメドもあったけど、このランステLが邪魔でで写ってません。(爆)





何故か今回のSPカタログにはSPW東北のお写真が多く使われており、その恩恵もあって、


たなぼた的な、というより よく気付いたなぁ~的な載っかり方でした。



今週は雛祭りがあるということで、うちのカミサンから『カメラは置いていって~』と言われまして、


カメラがありません。


ので、ケータイカメラにてアップしたのですが、画像悪いですねぇ~。むりやりアップしたって感じですぅ~。(汗)


何気に嬉しかったことだったので、記事にするまでもなかったけど、しちゃいました。v( ̄Д ̄)v



おわり  


Posted by nao  at 21:45Comments(14)★ひとり言

2009年01月13日

ちょっと読書など。 (ΦωΦ)フフフ・・

先週末のお休みに、久々に三井アウトレットパーク 仙台港に行ってきました。

いっつもここに来ると思うのですが、来ている人たちがとてもオシャレ

我が家はというと、おうちがとても近いということもあって、普段着。

超~鈍感な僕も温度差感じます。  (;^ω^) 

でもまあ、あまり気にせずに目的のお店に向かうのでした。

目的のお店はというと、モンベルファクトリーアウトレット

いやぁ~、かみさんと子供がいきなり飽きてきて「まだぁ~」って文句を言われるなか見てきましたよぉ~、いろいろと。

まずは、アパレル類。ますます寒くなっていく東北地方を暖かく過ごしていくためのあったかフリース類

クリマエア ライトジャケットが少し気になりましたが、購入せず。

昨年、ユニクロで購入したフリースはどうすんのっって横から聞こえてきたため、速攻取りやめです。(爆)

次に、パック類を見に行きます。ふぅ~ん、いろいろあるなぁ~などと思いながら、細かくチェックです。

金額的には最近よく見かけるグレなんとかかんとかよりもいくらか安めです。っていっても買えませんでしたけど...。(泣)

っというように、ほとんどのカテゴリーのアイテムを細かく見ていきます。(そら~時間かかるわな・・・)


っで、購入したのがこれ。(汗)




モンベルショップ恐るべしです。この類のブック類も置いていました。

んん~、なんか役に立ちそう。


そしてちらっと...

ページを1枚めくると、いきなり「ワンバーナー・クッキング5箇条」などと作者のこだわりが書かれています。




ふふ~ん、秋田でじっくり読もう~。




最近の行動の収束が、ソロに向いていることを実感するのでした。たぶん家族もそう思ったはず...。

ヾ(*´∀`*)ノ ソンナノカンケイナ~イ ウソッ ゴメンチャイ

                               


Posted by nao  at 19:01Comments(12)★ひとり言

2009年01月01日

皆さん、明けましておめでとう。ヾ(*´∀`*)ノ

皆さん、明けましておめでとうございます。今年もヨロシクで~す。ヾ(*´∀`*)ノ

いやぁ~、とうとう2009年になりましたねぇ~。今思えば、なんだかんだと短かった2008年。

そんな中、ブログという未知なるものを始めて、そしてすっかりハマッている自分。

今考えると、本当にブログというものを知って、そして始めて良かったなぁ~としみじみ思います。

そしてこれからも、ブログを楽しみながら続けていくぞっ~と、新年に誓う僕なのでした。(笑)



そして今年で4年目になるオートキャンプ。ホント面白いですねぇ~。すればするほど、その魅力にはまっていきますぅ~。

2009年はファミリーキャンプだけでなく、ソロキャンプ(ソロ活動)も積極的にやっていくつもりでいますので、

ご一緒していただけそうな方々におきましては、益々お世話になるかもしれないのでヨロシクで~す。(笑)

ということで、新年の誓いでした。(爆)


写真なし記事、はじめてかも...。  


Posted by nao  at 22:02Comments(18)★ひとり言

2008年12月27日

お家に帰れませ~ん。 ・゚・(ノД`)・゚・。

ただいまの秋田地方、強い冬型の気圧配置の影響で暴風雪状態

一旦は高速にのり仙台方面へ向かったものの、秋田自動車道に通行止め発令中。

通行止めになっているICで開通を待ってみるも、さらに通行止め区間が広がる。  Σ(゚д゚lll)ガーン

下道峠越え出来ませ~ん。(スタック必至) 身の危険を感じて、潔くUタァ~ン

運転中ほんのちょっと目線を外しただけで、先に走った車のタイヤの跡を見失うほどの降雪&地吹雪。

超~こえぇ~。 (; ・`д・´)…コエーヨォー。 



↑高速道路にあるライブカメラ①(秋田自動車道)  さっぱり見えませ~ん。PCに向かいすぎで視力落ちてま~す(爆)
↑高速道路にあるライブカメラ②(秋田自動車道)  こちらも見えませ~ん。視界10m。たぶん一度止まったら発進できませ~ん。






ということで、今日も秋田にお泊りです。 (´・ω・`)



  


Posted by nao  at 21:05Comments(18)★ひとり言

2008年12月03日

やっちまったなー。やっぱり欲求不満。

「いつかはやっちゃうかなぁ~」。





キャンプに行けない時間が増え続けていって、そして秋田の生活がある程度長くなってきたら

張るかも、っては思ってはいたけど、本日出しました。いや、設営しました。ワンルームで。


思った以上に場所をとるって言うか、部屋が狭すぎ。(約9.5畳ぐらい)




ローロフトの上より。





キッチン側より。



せっかく出したのだからしばらくの間、出しておこうと思ってはいたけど、


冷静に考えるとロフトの上でご飯を食べることとなりそうなので、しばし考え中。


なかなか結論がでないので、とりあえずフロントジッパーを開いてみます。(意味不明...)







しばらく眺めたりなど . . . して . . .    。


いつの間にか、出しとくかしまうかを考えることを忘れていたり...。(爆)


あぁ~、どうしよっ。今度はインナーファスナーをあけたりして...。(これまた意味不明...)







先日買ったジェントスの小さなランタンがまぶしく光っており、


おぉ~、これならいけそう。テントランタンにちょうどいいかもっ。買ってよかった。




また少し時間が流れて、そして




グラスにお酒を注いだままだったのを思い出したりして、






結局、片付けることにしました。(超爆)  


Posted by nao  at 21:52Comments(22)★ひとり言

2008年12月02日

秋田の生活。

あぁ~↓、今週も秋田生活です。そろそろ あきた (;^_^ A  頃なのですが。(超爆)

とは言え 《お仕事 = 家族の幸せ》 と割りきっていかねば...、と思う本日なのでした。 (=^_^=)



↓ は、10月頃、職場でほとんど強制?っていうような感じでまわってきた「ぼじょれーぬーぼー」いや「ボジョレーヌーボー2008」

の購入の回覧でしぶしぶ買ったワイン。

しょうがないから、おうちでかみさんと飲もうかなって考えていたけど、解禁日は秋田在住。それに、そういえばかみさんは

ワイン飲めないんだった。(ビール専門)


どちらにしても一人で飲むことに決まっていたみたいです。









毎週毎週、秋田へ行くときにはクーラーボックス(16L)いっぱいに食材を入れて持ってきます。(手作り惣菜、チンご飯等々)

昔の長期出張では、外食生活&コンビニ弁当を食べ続けたせいで体調不良や、時には口内炎などがしばしばできてしまう

こともあって、最近はこんな感じです。(感謝感謝です。)

本日分は僕の大好物の「酢豚」と「ポテトサラダ」でした。

一応お皿に取り分けてからいただきます。



(コールマン ランチプレート)




ご飯を食べてお酒を呑んだ後はカメラのお勉強ってほどじゃないけどカメラ本の読書です。

これは先日買ったNHKの番組からだしている「趣味悠々 デジタルカメラ 撮影術入門」という本です。

初心者にもわかりやすく書かれているので、これから重宝しそうです。





また、最近三脚(何故か大型三脚)を手に入れたということから、「レリーズ」を購入しました。

プラスチック製のレリーズは、ニコンの総合カタログの写真で見るよりも、なんかもちゃちい感じです。







仕事で来ているとは言え、アパートに帰った後はやはり暇で、

先週なんかは「コードギアス 反逆のルルーシュ」(アニメ)などを全部見てみたり、

カメラを持って夜景を撮りに行ってみたりと過ごしていました。



  


Posted by nao  at 20:37Comments(12)★ひとり言

2008年06月10日

今週の予定

今週末は、「エコキャンプみちのく」に行く予定です。



キャンプを初めてから、最もよく行ったキャンプ場なので、気楽な感じがします。(フリーサイト専門ですが、)

いつものキャンプ場ではあるのですが、今回は楽しみが3つほどあります。

① 今季初のエコキャンプということ。(←結構、好きなので...高くて、混むけど、)

② 「風の草原」なる施設が、今年新しくできたこと。(←楽しさ未知数ですが、)

「エコキャンプみちのく」の利用者は、無料で施設を利用できるとのこと。ちょっとお徳ですよですよねぇー。

エリアマップです。



施設内には「風の草原」、「ドッグラン」、「多目的コート」、「健康ひろば」と分かれているらしく、

HP見ただけでは、よくわかりません。やはり、行ってみて、体験せねば...。

③ 「リビシェル」「アメド」の初張り(両方一緒ではということ)であること。

これが、一番の楽しみです。

先日の「牛」では、汗をかきすぎてしまい、ちょっぴり多めに水分補給しすぎたら、

「アメド」が出せなくなってしまったので、今回の水分補給はほどほどにしなくては...。



仙台は、今週中に入梅する予報だったのですが、天気がいくらかがんばったおかげで、

梅雨入りは来週に持ち越しになるそうです。その結果、週末はまあまあ暑くなるみたいなので、

「リビシェル」と「アメド」の連結を考えていたのですが、バラで設営する事になりそうです。

ホントは、来週末にある「WILD-1 スノーピークストアイベント」の方に行きたいよぉー。(泣)




  


Posted by nao  at 21:27Comments(18)★ひとり言

2008年06月07日

明日、初張りに行ってきまーす。

久々に、晴れた週末がキターと思ったら、本日は仕事日なんでした。  (;´д` )  オーナンテコッタ!

でも、明日も天気がいいみたいなので(場所はまだ決めてないけど)、ようやく初張りに

行ってきます。うまく張れるかは、ちょっと不安ですけど、何とかやってみます。

明日は、初張りとディキャンプを兼ねているので、何かおいしい料理でも作りたいなぁーと現在考え中です。 (ー’`ー;)

こんな感じに張れればええなぁー(妄想 リビシェル編)


こんな感じに張れればええぁー(妄想 アメド編)




超ー妄想が膨らんでいくよぉー。

でも、幸せな時間です。 (^▽^)V



  


Posted by nao  at 12:07Comments(6)★ひとり言