2009年03月17日
デュオテントを考えるの巻き。(゚д`*;)フゥー
昨日の月曜日。メッチャ走りまくりました。
というのも、車での移動距離なんと750km。ひさびさ700km越え~。
移動ルート・・・・・・・・仙台発⇒青森県東北町⇒秋田市着
当然の事ながら高速道路フル利用ですが、ただただ疲れたぁ~。その影響もあって
なんか肩こりが...、非常に肩が重い。年のせいもあるのかなぁ~。
本日は、デュオテントを考えるなどとちょっとインテリっぽい題名にしましたが、なんてことはない
もしデュオテントを買うとしたらどれにしようかなってだけのお話です。(笑)
シャンティは僕の永遠の憧れで(おおげさに言うと) 、でももう手に入らない縁遠いテントです。



というのも、車での移動距離なんと750km。ひさびさ700km越え~。
移動ルート・・・・・・・・仙台発⇒青森県東北町⇒秋田市着
当然の事ながら高速道路フル利用ですが、ただただ疲れたぁ~。その影響もあって
なんか肩こりが...、非常に肩が重い。年のせいもあるのかなぁ~。
本日は、デュオテントを考えるなどとちょっとインテリっぽい題名にしましたが、なんてことはない
もしデュオテントを買うとしたらどれにしようかなってだけのお話です。(笑)
シャンティは僕の永遠の憧れで(おおげさに言うと) 、でももう手に入らない縁遠いテントです。



まず第1候補としては、スノーピークの『アメニティドームS』 。
今年から新色になったようで、僕の持っている『アメニティドーム』とお揃いカラー。

SPさん、無断掲載ご勘弁を...
前室もそれなりに広くて使いやすそう。それに設営方法はとっても良く知ってるから苦労しなさそう。
難といえばあのとっても身近な有名モブロガーさんも使っていらっしゃると言うことくらい...、かな。(笑)
第2候補としては小川キャンパルの『Stacy II』 。
これもアメニティドームSと同様に広い前室を持っているので、ソロなんかで使用した場合、
タープ要らずで過ごせそう。しかも、インナー外しの状態でも使用できるとか。
僕の持ってるランブリソロと、『Stacy II』のシェル仕様で寒~い季節も快適かも。
ただふたつ出すのはややめんどくさいいかな。おっとやべぇ~やべぇ、デュオキャンから逸れてる。(爆)

でも、うわさできいたのですが、僕のよく知ってるこだわり天下一品の、そしてサプライズ天下一品の
○○○ーさんが買われたとか。(そう言えば、お披露目まだですよねぇ~)
なので、ちょっと微妙ではありますが一応第2候補です。
え~、続いて第3候補ですが、またまた小川キャンパルの『アルバーゴ23』 です。

これは、『アメニティドームS』、『Stacy II』と同様に広い前室...、というよりは小さめのリビング空間が
あると言う感じで、冬場の雪中なんかの時に調度いいかな。
この中で武井301ヒーターをつけて、一人酒を呑みながらお気に入りのアイテムを眺めて、また酒を呑む。くぅ~いいかも。(爆)
たくさんあるデュオテント候補の中で、取り急ぎ(急ぐ必要なし)第3候補までご紹介しました。
題名にあるように考えてませんけど...。
今年から新色になったようで、僕の持っている『アメニティドーム』とお揃いカラー。

SPさん、無断掲載ご勘弁を...
前室もそれなりに広くて使いやすそう。それに設営方法はとっても良く知ってるから苦労しなさそう。
難といえばあのとっても身近な有名モブロガーさんも使っていらっしゃると言うことくらい...、かな。(笑)
第2候補としては小川キャンパルの『Stacy II』 。
これもアメニティドームSと同様に広い前室を持っているので、ソロなんかで使用した場合、
タープ要らずで過ごせそう。しかも、インナー外しの状態でも使用できるとか。
僕の持ってるランブリソロと、『Stacy II』のシェル仕様で寒~い季節も快適かも。
ただふたつ出すのはややめんどくさいいかな。おっとやべぇ~やべぇ、デュオキャンから逸れてる。(爆)

でも、うわさできいたのですが、僕のよく知ってるこだわり天下一品の、そしてサプライズ天下一品の
○○○ーさんが買われたとか。(そう言えば、お披露目まだですよねぇ~)
なので、ちょっと微妙ではありますが一応第2候補です。
え~、続いて第3候補ですが、またまた小川キャンパルの『アルバーゴ23』 です。

これは、『アメニティドームS』、『Stacy II』と同様に広い前室...、というよりは小さめのリビング空間が
あると言う感じで、冬場の雪中なんかの時に調度いいかな。
この中で武井301ヒーターをつけて、一人酒を呑みながらお気に入りのアイテムを眺めて、また酒を呑む。くぅ~いいかも。(爆)
たくさんあるデュオテント候補の中で、取り急ぎ(急ぐ必要なし)第3候補までご紹介しました。
題名にあるように考えてませんけど...。
Posted by nao at 19:50│Comments(24)
│★ひとり言
この記事へのコメント
こんばんは^^
メルもDUO&ソロにテント買いましたが、設営が意外に面倒でした・・・
設営の簡単さも大切かもわからんです^^
メルもDUO&ソロにテント買いましたが、設営が意外に面倒でした・・・
設営の簡単さも大切かもわからんです^^
Posted by メル
at 2009年03月17日 22:18

もしかして、「Stacy II」買われたのアンデーさん??
設営簡単な、MSRのファースト&ライトシリーズなどはどうでしょう^^
前室は広くないようですが。
よく分かりませんが、シャンティってもう買えないの??
設営簡単な、MSRのファースト&ライトシリーズなどはどうでしょう^^
前室は広くないようですが。
よく分かりませんが、シャンティってもう買えないの??
Posted by LittleR at 2009年03月17日 22:27
シャンティ、どっかに無いんですかね?
私も、旧アメドSも候補に挙げて検討しましたよ
2~3人用って、結構選択枠があって、目移りするよね~
私も、旧アメドSも候補に挙げて検討しましたよ
2~3人用って、結構選択枠があって、目移りするよね~
Posted by babo
at 2009年03月17日 22:36

こんばんは~
私も去年、最初はシャンティ考えたんですよ~
でも廃盤となっていて、探してる時ってなかなか出てこなく
結局、ユニのAG-2を衝動買いしてしまい、
その後も、マーモット、ドラゴンテイルへと続いていきました。(爆)
マーモット、ドラゴンテイルは気にいっておりますが
やはり、前室があるほうが便利ですよ!
なに買うか楽しみにしております。
私も去年、最初はシャンティ考えたんですよ~
でも廃盤となっていて、探してる時ってなかなか出てこなく
結局、ユニのAG-2を衝動買いしてしまい、
その後も、マーモット、ドラゴンテイルへと続いていきました。(爆)
マーモット、ドラゴンテイルは気にいっておりますが
やはり、前室があるほうが便利ですよ!
なに買うか楽しみにしております。
Posted by バンカー at 2009年03月17日 22:46
こんばんは~
このサイズも色々あって選ぶのも楽しみですよね~
この3つの候補だとステイシーⅡに1票ですかね
理由は、私も欲しいからです(笑)
結局、私は懐具合と相談して月光の2型にしましたが未だ
フィールドデビューが果たせておりません。
このサイズも色々あって選ぶのも楽しみですよね~
この3つの候補だとステイシーⅡに1票ですかね
理由は、私も欲しいからです(笑)
結局、私は懐具合と相談して月光の2型にしましたが未だ
フィールドデビューが果たせておりません。
Posted by ともっち
at 2009年03月17日 23:05

こんばんは~
ステイシーⅡ?
ハテ、何のことでしょうか?????
スノピのTT2とかユニのカイトはどうなの?
私は、この3つで悩んだんですよ。
それから、アーディンDXも良いね。
今週末が勝負すか?20%金券還元ですよ~
ステイシーⅡ?
ハテ、何のことでしょうか?????
スノピのTT2とかユニのカイトはどうなの?
私は、この3つで悩んだんですよ。
それから、アーディンDXも良いね。
今週末が勝負すか?20%金券還元ですよ~
Posted by アンデー
at 2009年03月17日 23:58

オイラのお勧めは・・・もちろん参天(笑)
1位メガライト 2位キバ 3位シャングリラ
特徴1は、設営撤収が超簡単。特に1位のメガライトは、5分で設営、1分で撤収が可能です。
特徴2は、軽量であること。
特徴3は、幕体の色が目立つこと。
特徴4は、尖がっていること(笑)
廃盤品でなければ、前室の超広いMSRベロがお勧めなんですが・・・。。。
どうでしょう?この超簡単なプレゼン(爆)
1位メガライト 2位キバ 3位シャングリラ
特徴1は、設営撤収が超簡単。特に1位のメガライトは、5分で設営、1分で撤収が可能です。
特徴2は、軽量であること。
特徴3は、幕体の色が目立つこと。
特徴4は、尖がっていること(笑)
廃盤品でなければ、前室の超広いMSRベロがお勧めなんですが・・・。。。
どうでしょう?この超簡単なプレゼン(爆)
Posted by くまごろう
at 2009年03月18日 08:33

naoさん、おはようございます。
なるほど前室にウェートをおいての選択ですね。
ステイシー、Ⅰのほうなら持ってます。使い勝手はいいですね。でもインナー取り外しはできません。
最近、フャミリーなのでまったく使ってないなー。
個人的にはアルバーゴきになりますね。
なるほど前室にウェートをおいての選択ですね。
ステイシー、Ⅰのほうなら持ってます。使い勝手はいいですね。でもインナー取り外しはできません。
最近、フャミリーなのでまったく使ってないなー。
個人的にはアルバーゴきになりますね。
Posted by naga at 2009年03月18日 08:34
おはようございます。
シャンティいいですよ~。
パッツン張りした時の後室側からの眺め最高です。萌ぇ――(〃д〃)――!!
現行モデルで選ぶとなるとOgawa・フレッサ23か、くまごろうさんがあげている辺りかな?
キバはスカートも付いているので興味津々です。
シャンティいいですよ~。
パッツン張りした時の後室側からの眺め最高です。萌ぇ――(〃д〃)――!!
現行モデルで選ぶとなるとOgawa・フレッサ23か、くまごろうさんがあげている辺りかな?
キバはスカートも付いているので興味津々です。
Posted by マイコー at 2009年03月18日 09:10
どうもですー。
オイラも参天オススメしますよー。参天プラスコットで寝るともう床のあるテントなんて面倒で使えなくなりますよー。
くまごろうさんに一票です(笑)
オイラも参天オススメしますよー。参天プラスコットで寝るともう床のあるテントなんて面倒で使えなくなりますよー。
くまごろうさんに一票です(笑)
Posted by toratakeda at 2009年03月18日 14:11
こんにちわ~
プチご無沙汰でっす
危険な香りプンプンのコメントが多々見受けられますね~(笑)
前室欲しい。ってのに参天ガンガン出てきてるし(笑)
私だったらORの「ナイトヘヴン」オススメかなぁ
↑実は私が欲しい(爆)
あ・参天になるのかな?2ポールだけど。。。
スカート・メッシュあるからバッチリだし♪
意外とリーズナブル
プチご無沙汰でっす
危険な香りプンプンのコメントが多々見受けられますね~(笑)
前室欲しい。ってのに参天ガンガン出てきてるし(笑)
私だったらORの「ナイトヘヴン」オススメかなぁ
↑実は私が欲しい(爆)
あ・参天になるのかな?2ポールだけど。。。
スカート・メッシュあるからバッチリだし♪
意外とリーズナブル
Posted by 涼月 at 2009年03月18日 17:15
メルさん、こんばんわ~♪。ややご無沙汰でっす。(笑)
ソロ&デュオテントって調べると結構あって迷いまくりです。
設営と撤収を考えると、やはり必要以上に大きくない幕体が
いいのかも知れませんよねぇ~。
やっぱ悩む~~。
ソロ&デュオテントって調べると結構あって迷いまくりです。
設営と撤収を考えると、やはり必要以上に大きくない幕体が
いいのかも知れませんよねぇ~。
やっぱ悩む~~。
Posted by nao
at 2009年03月18日 22:19

Rさん、こんばんわ~♪。
相変わらずに雪中キャンプしてますねぇ~。くぅ~、羨ましい限りでっす。
『Stacy II』買ったの、○○○ーさんなんですが、なんでわかったのっすかや?(笑)
伏字なのに......。
シャンティはもう買えません。(泣)
なので、余計に欲し~いんですよぉ。baboさん、譲ってぇ~。(爆)
相変わらずに雪中キャンプしてますねぇ~。くぅ~、羨ましい限りでっす。
『Stacy II』買ったの、○○○ーさんなんですが、なんでわかったのっすかや?(笑)
伏字なのに......。
シャンティはもう買えません。(泣)
なので、余計に欲し~いんですよぉ。baboさん、譲ってぇ~。(爆)
Posted by nao
at 2009年03月18日 22:24

baboさん、こんばんわ~♪。
シャンティ、使ってますかぁ~。
使ってないなら譲って・・・・・・・・、下さいまし。(笑)
アメSはやはりSP社のデュオテントで考えると真っ先に浮かんできますよねぇ~。
お値段もSP社にしては比較的安いし...。
シャンティ、使ってますかぁ~。
使ってないなら譲って・・・・・・・・、下さいまし。(笑)
アメSはやはりSP社のデュオテントで考えると真っ先に浮かんできますよねぇ~。
お値段もSP社にしては比較的安いし...。
Posted by nao
at 2009年03月18日 22:26

バンカーさん、こんばんわ~♪。
良く考えるとバンカーさんってたくさんデュオテントを持っていますよねぇ~。
っで、ちゃ~んと使っているところが偉いっすけど...。(笑)
悩みに悩んで、もう分けわかんなくなってきてますよ。
買うのやめよっかなぁ~。
良く考えるとバンカーさんってたくさんデュオテントを持っていますよねぇ~。
っで、ちゃ~んと使っているところが偉いっすけど...。(笑)
悩みに悩んで、もう分けわかんなくなってきてますよ。
買うのやめよっかなぁ~。
Posted by nao
at 2009年03月18日 22:28

ともっちさん、こんばんわ~♪。
ホント、デュオテントってかなりバリエーションがありますよねぇ~。
なので、迷いに迷ってます。
『Stacy II』、逝きますか。ご一緒に。(笑)
月光Ⅱ型をお持ちなんですねぇ~。やっぱ設営簡単なんですか?
設営&撤収のし易さって重要ですよねぇ~。フゥ~、そうなると
前室も欲張れないかなぁ~。
ホント、デュオテントってかなりバリエーションがありますよねぇ~。
なので、迷いに迷ってます。
『Stacy II』、逝きますか。ご一緒に。(笑)
月光Ⅱ型をお持ちなんですねぇ~。やっぱ設営簡単なんですか?
設営&撤収のし易さって重要ですよねぇ~。フゥ~、そうなると
前室も欲張れないかなぁ~。
Posted by nao
at 2009年03月18日 22:32

アンデーさん、こんばんわ~♪。
アンデーさんってそう言えば、どこで買ったのぉ~?。
いつものとこには置いてないから、ナチュかな?。
やっぱ、いきなりご検討されての購入だったんですねぇ~。何となく想像つきましたが...。
20%還元セールはいいんですけど、お店においていないので対象外かと...。
アメSだけはあるみたいですけどねぇ~。う~ん、アメSに傾きかけてきたなぁ~。
アンデーさんってそう言えば、どこで買ったのぉ~?。
いつものとこには置いてないから、ナチュかな?。
やっぱ、いきなりご検討されての購入だったんですねぇ~。何となく想像つきましたが...。
20%還元セールはいいんですけど、お店においていないので対象外かと...。
アメSだけはあるみたいですけどねぇ~。う~ん、アメSに傾きかけてきたなぁ~。
Posted by nao
at 2009年03月18日 22:35

くまごろうさん、こんばんわ~♪。
う~ん、やはり尖がりテントのプレゼン攻撃ですなぁ~。(笑)
くまごろうさんならそう来ると思ったぁ~。
とんがりテントも当然いつかは欲しいと思っていますが、今回は保留...。
今度(いつになるかはわかりませんが)、とんがりテントを見せてくださいな。
もしかしたら気持ちも変わるかも...。くまさんから買ったりして...。
う~ん、やはり尖がりテントのプレゼン攻撃ですなぁ~。(笑)
くまごろうさんならそう来ると思ったぁ~。
とんがりテントも当然いつかは欲しいと思っていますが、今回は保留...。
今度(いつになるかはわかりませんが)、とんがりテントを見せてくださいな。
もしかしたら気持ちも変わるかも...。くまさんから買ったりして...。
Posted by nao
at 2009年03月18日 22:39

nagaさん、こんばんわ~♪。
前室にこだわっているのは、やはり雪中キャンプをする時のことを考えてでしょうか。
次に荷物置き場ですかねぇ。(笑)
暖かい時期はペンタ張りで、なんとか雨とかはしのげそうなのですが、
寒い時期の寒さに関してはやはり、シェルター的な空間がないと、武井君も
性能を発揮できそうにないし...。
お料理なんかもその中でしたいし...。
前室だけを考えると、ティエラ3なんかもいいんですけどちょとやりすぎって感しが否めないので。(爆)
前室にこだわっているのは、やはり雪中キャンプをする時のことを考えてでしょうか。
次に荷物置き場ですかねぇ。(笑)
暖かい時期はペンタ張りで、なんとか雨とかはしのげそうなのですが、
寒い時期の寒さに関してはやはり、シェルター的な空間がないと、武井君も
性能を発揮できそうにないし...。
お料理なんかもその中でしたいし...。
前室だけを考えると、ティエラ3なんかもいいんですけどちょとやりすぎって感しが否めないので。(爆)
Posted by nao
at 2009年03月18日 22:43

マイコーさん、こんばんわ~♪。
何気にマイコーさんがこの記事見たら、『もう使わないからnaoさんに売るよっ』って言う
返答を期待していたんですが...、やっぱそれはなかったっすね。(汗)
マイコーさんがとても気に入っているのは知っていたので、ねぇ~。
とんがりかぁ~、でもそれは別の機会に...。
ライトじゃないキバの方が僕的にはいいかもですねぇ~。
スカートがあるほうが安心で(何が不安かはわからないけど)いいかもです。
何気にマイコーさんがこの記事見たら、『もう使わないからnaoさんに売るよっ』って言う
返答を期待していたんですが...、やっぱそれはなかったっすね。(汗)
マイコーさんがとても気に入っているのは知っていたので、ねぇ~。
とんがりかぁ~、でもそれは別の機会に...。
ライトじゃないキバの方が僕的にはいいかもですねぇ~。
スカートがあるほうが安心で(何が不安かはわからないけど)いいかもです。
Posted by nao
at 2009年03月18日 22:49

ベンダー卿、こんばんわ~♪。
そういえばベンダー卿もブラックダイヤモンドのとんがりテントをお持ちなんですもんねぇ~。
テントのシルエットにコットが入り込んでいましたが...。(笑)
あれから(浮島オヤジキャンプから)超低空コットは検討されたのでしょうか?。
ひょっとしてW-1製のコットをねらっているのっすか。?
2009コールマンのコットもいいですよね。
やっぱコットは低いに限るのかな。(話しがそれた(爆))
そういえばベンダー卿もブラックダイヤモンドのとんがりテントをお持ちなんですもんねぇ~。
テントのシルエットにコットが入り込んでいましたが...。(笑)
あれから(浮島オヤジキャンプから)超低空コットは検討されたのでしょうか?。
ひょっとしてW-1製のコットをねらっているのっすか。?
2009コールマンのコットもいいですよね。
やっぱコットは低いに限るのかな。(話しがそれた(爆))
Posted by nao
at 2009年03月18日 22:52

涼月さん、こんばんわ~♪。
そうなんですよぉ~、前室あるデュオテントの検討なんですけど、
とんがりテントのお話ばかりで、方向性が...別の向きになってます。(汗)
ORの『ナイトヘヴン』って聞いたことなかったので、webで検索して見てみたんですけど、
かっちょいいっすねぇ~。低さがだけがちょい気になりましたが...。
お値段も安めでいいかも。
検討対象のテントにいたします。(笑)
そうなんですよぉ~、前室あるデュオテントの検討なんですけど、
とんがりテントのお話ばかりで、方向性が...別の向きになってます。(汗)
ORの『ナイトヘヴン』って聞いたことなかったので、webで検索して見てみたんですけど、
かっちょいいっすねぇ~。低さがだけがちょい気になりましたが...。
お値段も安めでいいかも。
検討対象のテントにいたします。(笑)
Posted by nao
at 2009年03月18日 22:59

お邪魔します。
おぉ、naoさんデュオテント物色中でしたかぁ!
ひょっとしてコレは「あのセールでコレが欲しい」的な
アピール記事だったりして?(笑)
でも、まじめに考えると、武井君ってパワフルですし前室で使用となると、
ある程度の高さが無いとヤバくないですかね?!
おぉ、naoさんデュオテント物色中でしたかぁ!
ひょっとしてコレは「あのセールでコレが欲しい」的な
アピール記事だったりして?(笑)
でも、まじめに考えると、武井君ってパワフルですし前室で使用となると、
ある程度の高さが無いとヤバくないですかね?!
Posted by ミモンパ at 2009年03月18日 23:44
ミモンパさん、こんばんわ~♪。
う~ん、できればセール中に欲しいとこなんですが、何分先立つものが...。
買うならどれかなぁ~的なネタ(記事)なんです。(爆)
ランブリソロもとってもいいのですが、ペンタでいけない季節はちょっと狭いかなぁ~
などと思いまして。
武井君を使うには確かに前室の高さがないと厳しいので、これまた条件の
一つですねぇ~。
う~ん、できればセール中に欲しいとこなんですが、何分先立つものが...。
買うならどれかなぁ~的なネタ(記事)なんです。(爆)
ランブリソロもとってもいいのですが、ペンタでいけない季節はちょっと狭いかなぁ~
などと思いまして。
武井君を使うには確かに前室の高さがないと厳しいので、これまた条件の
一つですねぇ~。
Posted by nao
at 2009年03月21日 21:26
