2009年03月20日
秋田の夕日はタコ坊主 (゚Д゚;)Oジロウ?
本日、秋田地方の朝方はグズグズした天候でありましたが、徐々に天候が回復。
気がつけば、お昼過ぎには晴れとなっていました。
今週末の予定はというと、秋田の生活もようやく終わりということで、今までお世話になったアパートと
お仕事場の片付けとお掃除です。っで助っ人(?)にかみさんと子供がやって来ました。

気がつけば、お昼過ぎには晴れとなっていました。
今週末の予定はというと、秋田の生活もようやく終わりということで、今までお世話になったアパートと
お仕事場の片付けとお掃除です。っで助っ人(?)にかみさんと子供がやって来ました。

日中は、今週の疲れ、というよりも秋田生活の疲れがどっと出た感じだったので、超~マイペースでやるべきことを行いまして、
そして気がつけば夕方の時間帯になっていました。
夕方時は調度天候が良いこともあってか、とても夕日光線がまぶしく、クルマと僕達を照らし出していました。
そこで、夕日が沈むところを見れるのではっと思い立ち、海岸線近くにある【こまちスタジアム】から程近い海岸淵に
車で乗り入れて、日本海の海に沈む夕日を見てきました。
秋田に滞在していた期間は冬場と言うこともあり、きれいな日の入りを見ることができなかったのでグッドタイミングでした。
(冬場の秋田沿岸は、天候が荒れる(強風、降雪など)ことが多くて、滅多にきれいな夕日を見ることができません。)
↓夕日をバックに子供と僕で立ちポーズなど......。(笑)


水平線近くまで太陽が沈んでくると、少しの間、雲の中に隠れてしまいました。
↓『天使の梯子』の様子。なんか神秘的な感じがして、心が洗われるようです。

↓日の入り直前 ↓日の入り開始 ↓タコ坊主へと変身
⇒
⇒
まさしく【タコ坊主】です。見ようによって【オバQの弟のO次郎】って気がしないでも...。(笑)

不思議なもので、【タコ坊主】出現からは、ものの一分もしないうちに夕日が沈んでしまいました。
『う~ん、思いがけずいいものを見せてもらったよ~』 ヽ(*´∀`)ノドウモドウモ・・・、
今度は是非、こんな環境の中でキャンプをしてみたいなぁ~と思うのでした。
おわり
そして気がつけば夕方の時間帯になっていました。
夕方時は調度天候が良いこともあってか、とても夕日光線がまぶしく、クルマと僕達を照らし出していました。
そこで、夕日が沈むところを見れるのではっと思い立ち、海岸線近くにある【こまちスタジアム】から程近い海岸淵に
車で乗り入れて、日本海の海に沈む夕日を見てきました。
秋田に滞在していた期間は冬場と言うこともあり、きれいな日の入りを見ることができなかったのでグッドタイミングでした。
(冬場の秋田沿岸は、天候が荒れる(強風、降雪など)ことが多くて、滅多にきれいな夕日を見ることができません。)
↓夕日をバックに子供と僕で立ちポーズなど......。(笑)


水平線近くまで太陽が沈んでくると、少しの間、雲の中に隠れてしまいました。
↓『天使の梯子』の様子。なんか神秘的な感じがして、心が洗われるようです。

↓日の入り直前 ↓日の入り開始 ↓タコ坊主へと変身



まさしく【タコ坊主】です。見ようによって【オバQの弟のO次郎】って気がしないでも...。(笑)

不思議なもので、【タコ坊主】出現からは、ものの一分もしないうちに夕日が沈んでしまいました。
『う~ん、思いがけずいいものを見せてもらったよ~』 ヽ(*´∀`)ノドウモドウモ・・・、
今度は是非、こんな環境の中でキャンプをしてみたいなぁ~と思うのでした。
おわり
Posted by nao at 22:28│Comments(10)
│★お出かけ
この記事へのコメント
秋田は、海も近いし、夕日がきれいですからね。
私も久しぶりにみました。
ようやく、仙台に戻れるんですね。
引越し大変ですからね~。
思い出します、大量に増えたキャンプ道具(笑)
私も久しぶりにみました。
ようやく、仙台に戻れるんですね。
引越し大変ですからね~。
思い出します、大量に増えたキャンプ道具(笑)
Posted by camo at 2009年03月20日 23:23
こんばんは(^-^)/
夕日をバックに呑んでる?(爆)(^O^)/
そのスレンダーなバディ♪夕日の似合う男!ですね。
俺も夕日の似合う男になりたい(>_<)
夕日をバックに呑んでる?(爆)(^O^)/
そのスレンダーなバディ♪夕日の似合う男!ですね。
俺も夕日の似合う男になりたい(>_<)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年03月20日 23:40
こんにちは~^^
すべての写真がとっても素敵です♪
ちょっと映画のワンシーンのようだぁ~(笑)
>見ようによって【オバQの弟のO次郎】って気がしないでも...。(笑)
あはは・・・たしかにたしかに~似てる似てる~
秋田勤務、お疲れ様でしたぁ~♪
すべての写真がとっても素敵です♪
ちょっと映画のワンシーンのようだぁ~(笑)
>見ようによって【オバQの弟のO次郎】って気がしないでも...。(笑)
あはは・・・たしかにたしかに~似てる似てる~
秋田勤務、お疲れ様でしたぁ~♪
Posted by さわ at 2009年03月21日 10:23
こんにちわ♪
どうも私、ヤッターマンを見た後だけに・・・
タコ坊主やO次郎ではなく、ドクロベエに見えてしまいます(笑
秋田生活お疲れ様でした~w
どうも私、ヤッターマンを見た後だけに・・・
タコ坊主やO次郎ではなく、ドクロベエに見えてしまいます(笑
秋田生活お疲れ様でした~w
Posted by エムズ at 2009年03月21日 10:46
camoさん、こんばんわ~♪。
秋田の夕日は何度見てもいいですねぇ~。
見てるだけで心が洗われるようです。(笑)
いつも日本海側に滞在してるときは、水平線に夕日が沈むところを
見たいなぁ~と思っているのですが、雲が邪魔してなかなかチャンスがありませんでした。
なので、今回はホントラッキーでしたよぉ~。
大量に増えたキャンプ道具・・・・・・、さて何のことでしょう?。(爆)
秋田の夕日は何度見てもいいですねぇ~。
見てるだけで心が洗われるようです。(笑)
いつも日本海側に滞在してるときは、水平線に夕日が沈むところを
見たいなぁ~と思っているのですが、雲が邪魔してなかなかチャンスがありませんでした。
なので、今回はホントラッキーでしたよぉ~。
大量に増えたキャンプ道具・・・・・・、さて何のことでしょう?。(爆)
Posted by nao
at 2009年03月21日 21:32

yumaさん、こんばんわ~♪。
呑んでる~?。
呑んでない、呑んでない。帰ってから...、浴びるほど。(爆)
僕は全然細身じゃないですよぉ~。たまたまそう写っただけですよぉ。
yumaさんも夕日をバックに日本酒を持ったシルエットで...、とても絵になりそうです。(笑)
呑んでる~?。
呑んでない、呑んでない。帰ってから...、浴びるほど。(爆)
僕は全然細身じゃないですよぉ~。たまたまそう写っただけですよぉ。
yumaさんも夕日をバックに日本酒を持ったシルエットで...、とても絵になりそうです。(笑)
Posted by nao
at 2009年03月21日 21:35

さわさん、こんばんわ~♪。
ようやく長かった秋田の生活も終わりになりましたよぉ~。
なので、記念撮影などと思いまして...。
一度夕日をバックに写真を撮ってみたかったんですよねぇ~。
でもやっぱ難しかったです。何回撮りなおししたことか・・・。(爆)
沈む瞬間の夕日って【O次郎』に似てるでしょ。帰ってから笑っちゃいました。
バケラッタ、バケラッタ・・・、って聞こえてきそうっしょ。
ようやく長かった秋田の生活も終わりになりましたよぉ~。
なので、記念撮影などと思いまして...。
一度夕日をバックに写真を撮ってみたかったんですよねぇ~。
でもやっぱ難しかったです。何回撮りなおししたことか・・・。(爆)
沈む瞬間の夕日って【O次郎』に似てるでしょ。帰ってから笑っちゃいました。
バケラッタ、バケラッタ・・・、って聞こえてきそうっしょ。
Posted by nao
at 2009年03月21日 21:39

エムズさん、こんばんわ~♪。
ドクロベエも、そういえばこんな形でしたよねぇ~。
パッと思い浮かびませんでした。(汗)
オバQとかヤッターマンとか、世代がバレバレですよねぇ~。
でも、そう言えばヤッターマンは復刻版があるんですもんねぇ~、見たことないけど...。
ドクロベエも、そういえばこんな形でしたよねぇ~。
パッと思い浮かびませんでした。(汗)
オバQとかヤッターマンとか、世代がバレバレですよねぇ~。
でも、そう言えばヤッターマンは復刻版があるんですもんねぇ~、見たことないけど...。
Posted by nao
at 2009年03月21日 21:41

こんばんわ( 〃▽〃)ノ
秋田生活、おつかれさまです。
それにしても、夕日綺麗ですね。時々、見に行きたくなりますよ。
がんばったご褒美ですね。
太平洋側では、こんな夕日見れませんからねー(・∀・)イイ!
秋田生活、おつかれさまです。
それにしても、夕日綺麗ですね。時々、見に行きたくなりますよ。
がんばったご褒美ですね。
太平洋側では、こんな夕日見れませんからねー(・∀・)イイ!
Posted by niho at 2009年03月24日 00:34
hinoさん、こんばんわ~♪。
ややご無沙汰でしたねぇ~。(牛以来かな)
やっぱ日本海側にきたらまずは夕日観賞です。
仙台じゃ見れませんもんね。(笑)
いやぁ~、心が洗われます。
海岸線で見ていたので、ご褒美としてはランドロックなんかが、ドンブラコ~ドンブラコ~っと
流れてきたら、とても嬉しかったんですけどね...。(爆)
ややご無沙汰でしたねぇ~。(牛以来かな)
やっぱ日本海側にきたらまずは夕日観賞です。
仙台じゃ見れませんもんね。(笑)
いやぁ~、心が洗われます。
海岸線で見ていたので、ご褒美としてはランドロックなんかが、ドンブラコ~ドンブラコ~っと
流れてきたら、とても嬉しかったんですけどね...。(爆)
Posted by nao
at 2009年03月24日 20:55
