2009年01月31日
アウトライダーNL。( ^ω^ )
本日、土曜日ではありましたがお仕事日。それも珍しく仙台に帰ってきておりましたので、お家からの出勤です。
なのに仙台地方の天候はというと、今シーズン一番の暴風雪。
いやぁ~、秋田地方ほど降りはしないのですが、ちょっと焦りますねぇ。おかげで主要道路は大渋滞です。
お仕事も終わってお家に帰り晩御飯を食べた後は、久々の雪かきです。
ちょっと、だるいなぁ~と普段なら思うところですが、本日はちょっと違いました。
と言うのも、先日レインスーツを購入したばかりだったので、その性能(ゴアテックス)がどんなものなのかを
見ることができるかなぁ~などと思ったからです。
このレインスーツの記事は後日いたしますねぇ~。 (ちょっと引っ張る)
さて、今回の記事はというと先日紹介した『ワンバーナー簡単クッキング』の中でシェルパ斉藤さんがご愛用しているという
『アウトライダーNL』です。これはツールナイフというもので、ナイフがメイン?で、その他ハサミ、カン切り、ドライバー、
のこぎりetc・・・、と言った具合にいろいろなツールが一個の、それも手のひらに載る程度の大きさの、まさにツールの
四次元ポケットだぁ~。(汗)

この『アウトライダーNL』は恐らくビクトリノックスの中でも大きい部類の方で、僕としてはナイフメインで使用するつもり
だったので、丁度使い勝手のいい大きさのナイフです。

全ツールを出した状態。当然この状態ではどのツールも使えないですねぇ~。

まだ新品なので、ナイフの切れ味は抜群です。でも、いずれシャープナーが必要になるでしょうねぇ~。


↑ナイフ使用時 ↑ツール全出し時
ナイフの他にはこのハサミも結構切れ味が良くて使えるらしく、使用頻度は高いとのこと。まだ使用していないのでなんとも
いえませんが、たとえばまな板なしでも長ネギとか、ニラとかサクサクと切っていけそうですねぇ。

使い込むほどに、良い道具になっていく感じがします。まずは、使い込むことが大事と言うことですねぇ~。っね、ride卿。(爆)

この『アウトライダーNL』には単品購入時に収納するためのケースが付いてきていません。
よって、同メーカーのナイロンケースかオイルレザーケースが必要になってきます。まあ、なくても問題はないのですが、
一応ナイフなので、あった方がベターかなと思います。これも、いづれ紹介したいと思いますねぇ。
早く、アウトドアに持ち出して、この『アウトライダーNL』を使い倒してみたいと思いますよぉ~。

VICTORINOX(ビクトリノックス) アウトライダー NL(ナイロンハンドル)
マルチに使えるツールナイフ。ナイフメインで使うなら、このアウトライダーNLがメッチャ最適。
なのに仙台地方の天候はというと、今シーズン一番の暴風雪。
いやぁ~、秋田地方ほど降りはしないのですが、ちょっと焦りますねぇ。おかげで主要道路は大渋滞です。
お仕事も終わってお家に帰り晩御飯を食べた後は、久々の雪かきです。
ちょっと、だるいなぁ~と普段なら思うところですが、本日はちょっと違いました。
と言うのも、先日レインスーツを購入したばかりだったので、その性能(ゴアテックス)がどんなものなのかを
見ることができるかなぁ~などと思ったからです。
このレインスーツの記事は後日いたしますねぇ~。 (ちょっと引っ張る)
さて、今回の記事はというと先日紹介した『ワンバーナー簡単クッキング』の中でシェルパ斉藤さんがご愛用しているという
『アウトライダーNL』です。これはツールナイフというもので、ナイフがメイン?で、その他ハサミ、カン切り、ドライバー、
のこぎりetc・・・、と言った具合にいろいろなツールが一個の、それも手のひらに載る程度の大きさの、まさにツールの
四次元ポケットだぁ~。(汗)

この『アウトライダーNL』は恐らくビクトリノックスの中でも大きい部類の方で、僕としてはナイフメインで使用するつもり
だったので、丁度使い勝手のいい大きさのナイフです。

全ツールを出した状態。当然この状態ではどのツールも使えないですねぇ~。

まだ新品なので、ナイフの切れ味は抜群です。でも、いずれシャープナーが必要になるでしょうねぇ~。


↑ナイフ使用時 ↑ツール全出し時
ナイフの他にはこのハサミも結構切れ味が良くて使えるらしく、使用頻度は高いとのこと。まだ使用していないのでなんとも
いえませんが、たとえばまな板なしでも長ネギとか、ニラとかサクサクと切っていけそうですねぇ。

使い込むほどに、良い道具になっていく感じがします。まずは、使い込むことが大事と言うことですねぇ~。っね、ride卿。(爆)

この『アウトライダーNL』には単品購入時に収納するためのケースが付いてきていません。
よって、同メーカーのナイロンケースかオイルレザーケースが必要になってきます。まあ、なくても問題はないのですが、
一応ナイフなので、あった方がベターかなと思います。これも、いづれ紹介したいと思いますねぇ。
早く、アウトドアに持ち出して、この『アウトライダーNL』を使い倒してみたいと思いますよぉ~。

VICTORINOX(ビクトリノックス) アウトライダー NL(ナイロンハンドル)
マルチに使えるツールナイフ。ナイフメインで使うなら、このアウトライダーNLがメッチャ最適。
Posted by nao at 23:19│Comments(25)
│ナイフ・マルチツール
この記事へのコメント
こんばんは~
こういうのって今まで購入したことなかったので
レポ気になりますね
shumiの仕事柄、どうしても道具は一つ一つ別にってのが
基本だったんで入り込めなかった分野なんですよね~
こういうのって今まで購入したことなかったので
レポ気になりますね
shumiの仕事柄、どうしても道具は一つ一つ別にってのが
基本だったんで入り込めなかった分野なんですよね~
Posted by shumipapa
at 2009年02月01日 00:12

こんばんは~物欲星人さま~
私もね、ビクトリノックスはスイスチャンプとソルジャー?を親父から貰って使ってます
スイスチャンプは、色々道具が付いてて便利なんだけど・・・ハンドルの形が手になじまず、ナイフとしてはイマイチでした。
よって、もっぱらワインオープナーとハサミとして使ってます。
その点、アウトライダーNLは使いやすそうですね。
でもね・・・ナイフメインなら、専用品の方が絶対いいよ!
・・・と物欲をくすぐってみたりして・・・
私もね、ビクトリノックスはスイスチャンプとソルジャー?を親父から貰って使ってます
スイスチャンプは、色々道具が付いてて便利なんだけど・・・ハンドルの形が手になじまず、ナイフとしてはイマイチでした。
よって、もっぱらワインオープナーとハサミとして使ってます。
その点、アウトライダーNLは使いやすそうですね。
でもね・・・ナイフメインなら、専用品の方が絶対いいよ!
・・・と物欲をくすぐってみたりして・・・
Posted by アンデー
at 2009年02月01日 00:45

おはようございます 物欲星人様(笑)
もうカッパもいっちゃったわけ!?
ビクトリノックス あると便利ですよね コンパクトだし
ナイフ と ハサミはキャンプ場だとよく使う機会ありますもんね~^^
オイラは昔カモ柄のもってましたけど。。。無くしました OTL
もうカッパもいっちゃったわけ!?
ビクトリノックス あると便利ですよね コンパクトだし
ナイフ と ハサミはキャンプ場だとよく使う機会ありますもんね~^^
オイラは昔カモ柄のもってましたけど。。。無くしました OTL
Posted by simoji
at 2009年02月01日 06:50

お邪魔します 物欲星人サマ(^^♪
良さそうですね、コレ!
ある程度の大きさあったほうがナイフは使いやすいですもんね。
それにしてもゴアテックスのカッパが気になるぅ~!
良さそうですね、コレ!
ある程度の大きさあったほうがナイフは使いやすいですもんね。
それにしてもゴアテックスのカッパが気になるぅ~!
Posted by ミモンパ at 2009年02月01日 09:56
こんばんは~、物欲星からやってきた物欲星人様(笑) ← しつこい?
おっと、レインスーツのお買い物解禁なんですね~、さてはLOGOS買った?(爆)
ビクトリノックスもいいよね~、ハサミも付いてんだね~。
じゃあ次回はコレで野菜切って下さいな、ナベと「キムチの元」は持ってくからさ~(笑)
おっと、レインスーツのお買い物解禁なんですね~、さてはLOGOS買った?(爆)
ビクトリノックスもいいよね~、ハサミも付いてんだね~。
じゃあ次回はコレで野菜切って下さいな、ナベと「キムチの元」は持ってくからさ~(笑)
Posted by ride
at 2009年02月01日 21:58

おはようございます、物欲星人さまw
自分もピクニッカー持ってたのですが行方不明中ですorz
星人さまご購入のコレと同じブレードのロック機構が付いてて、
今使ってるレザー万より持って冷たくないし、
使いやすかったんですよね…
今度、見せて下さい~^^
自分もピクニッカー持ってたのですが行方不明中ですorz
星人さまご購入のコレと同じブレードのロック機構が付いてて、
今使ってるレザー万より持って冷たくないし、
使いやすかったんですよね…
今度、見せて下さい~^^
Posted by LittleR at 2009年02月02日 08:04
shumipapaさん、こんにちわ~♪。
僕もそうですよぉ~。こういう類のツールは初めてなんで、ちょっとどの程度使える物なのか楽しみです。
やはりどんな物でも調べていくと、奥が深いですよねぇ~。最近レザーマンなどにも、ちょっと興味シンシンですよぉ。(爆)
僕もそうですよぉ~。こういう類のツールは初めてなんで、ちょっとどの程度使える物なのか楽しみです。
やはりどんな物でも調べていくと、奥が深いですよねぇ~。最近レザーマンなどにも、ちょっと興味シンシンですよぉ。(爆)
Posted by nao at 2009年02月02日 11:02
アンデーさん、こんにちわ~♪。
おぉ~っと、物欲仙人に、物欲星人と言われてしまったぁ~。(笑)
この『アウトライダーNL』ですが、結構使いやすそうですよぉ~。ブレードも、この手のナイフツールの中では、大きい方だと思うし、持つところも持ちやすい形状になっていますよぉ。
ホントはナイフ単体のものもあってもいいところなんでしょうけど、何分道具が多すぎて、管理しきれませ~ん。(爆)
おぉ~っと、物欲仙人に、物欲星人と言われてしまったぁ~。(笑)
この『アウトライダーNL』ですが、結構使いやすそうですよぉ~。ブレードも、この手のナイフツールの中では、大きい方だと思うし、持つところも持ちやすい形状になっていますよぉ。
ホントはナイフ単体のものもあってもいいところなんでしょうけど、何分道具が多すぎて、管理しきれませ~ん。(爆)
Posted by nao at 2009年02月02日 11:06
simojiさん、こんにちわ~♪。
かっぱ、なんのことだろな。(笑)
やはりこの時期のアウター用のレインスーツがあったら重宝するだろうなぁ~と前々から思ってまして、購入にいたりましたよぉ。ちと、お高いですけどねぇ。(汗)
このツールナイフの一番の購入のきっかけになったのは、あのすぐに錆びるオピネルでしたよぉ。『ワンバーナー簡単クッキング』での紹介だけではないんです。(笑)
かっぱ、なんのことだろな。(笑)
やはりこの時期のアウター用のレインスーツがあったら重宝するだろうなぁ~と前々から思ってまして、購入にいたりましたよぉ。ちと、お高いですけどねぇ。(汗)
このツールナイフの一番の購入のきっかけになったのは、あのすぐに錆びるオピネルでしたよぉ。『ワンバーナー簡単クッキング』での紹介だけではないんです。(笑)
Posted by nao at 2009年02月02日 11:09
ミモンパさん、こんにちわ~♪。
かっぱが気になるっすかぁ~。かっぱはモ○ベ○のものですよぉ~。ちと、無理してしまいましたよぉ~。
このツールナイフはもう完全に調理用と決めているので、何でもかんでも使わないようにするつもりです...。・・・とか言いながら変なもの切ったりするんだろうなぁ~。(汗)
かっぱが気になるっすかぁ~。かっぱはモ○ベ○のものですよぉ~。ちと、無理してしまいましたよぉ~。
このツールナイフはもう完全に調理用と決めているので、何でもかんでも使わないようにするつもりです...。・・・とか言いながら変なもの切ったりするんだろうなぁ~。(汗)
Posted by nao at 2009年02月02日 11:18
ride卿、こんちわっす♪。
物欲星の住民の方々に物欲星人といわれてしまうのが、ちと可笑しいです。(笑)
かっぱ、ばらしてしまいましたよぉ~。さすがに降雪中にダウン着ては雪かきできないので。(ダウン以外のを着てやりゃ~いいじゃんって話ですが...)
今度のオフ会までには、なんとか性能の確認をしてみたいと思います。
やっぱ、『キムチ鍋』なんすかぁ~。
物欲星の住民の方々に物欲星人といわれてしまうのが、ちと可笑しいです。(笑)
かっぱ、ばらしてしまいましたよぉ~。さすがに降雪中にダウン着ては雪かきできないので。(ダウン以外のを着てやりゃ~いいじゃんって話ですが...)
今度のオフ会までには、なんとか性能の確認をしてみたいと思います。
やっぱ、『キムチ鍋』なんすかぁ~。
Posted by nao at 2009年02月02日 11:20
LittleRさん、こんばんわ~♪。
レザーマンも持ってらしたんですねぇ~。さっすが、物欲星の長老ですねぇ~。(笑)
今月の『牛でオフ会』には、来られるんですよねぇ~。その時は、年末年始と買い倒したアイテム見せてくださいねぇ~。もちろんK本さんもいらっしゃるんですよねぇ~。
レザーマンも持ってらしたんですねぇ~。さっすが、物欲星の長老ですねぇ~。(笑)
今月の『牛でオフ会』には、来られるんですよねぇ~。その時は、年末年始と買い倒したアイテム見せてくださいねぇ~。もちろんK本さんもいらっしゃるんですよねぇ~。
Posted by nao at 2009年02月02日 11:24
こんにちは~^^
にゃはは~ プレゼンして良かったです♪
っというか・・・早っ! ですのぉ~(笑)
とても気になる記事ですが、σ(・・*)は初志貫徹で、レザーマンで逝きますわ~(^^)
にゃはは~ プレゼンして良かったです♪
っというか・・・早っ! ですのぉ~(笑)
とても気になる記事ですが、σ(・・*)は初志貫徹で、レザーマンで逝きますわ~(^^)
Posted by さわ at 2009年02月02日 12:29
さわさん、こんばんわ~♪。
さわさ~ん、来月来れないんですって~。残念っす。でも、これだけはしょうがないですもんね~。次回TBCOMまで再会はおあずけですねぇ~。
プレゼンされた結果、早速見に行き、購入にいたりました。
レインスーツって、雨が降っている時だけでなく、アウターとしてもいいですもんねぇ~。そこが一番の動機になりましたよぉ。
レザーマン、記事を楽しみにしてますねぇ~。
さわさ~ん、来月来れないんですって~。残念っす。でも、これだけはしょうがないですもんね~。次回TBCOMまで再会はおあずけですねぇ~。
プレゼンされた結果、早速見に行き、購入にいたりました。
レインスーツって、雨が降っている時だけでなく、アウターとしてもいいですもんねぇ~。そこが一番の動機になりましたよぉ。
レザーマン、記事を楽しみにしてますねぇ~。
Posted by nao at 2009年02月02日 17:41
こんばんわ☆
物欲星人様
(何かこう呼ぶのがしきたりのようなので・・笑)
お!
マルチツール♪
ハサミは私もよく使いますね~
子供がよく使ってますよ(笑)
レインスーツも逝ったようですし
東北行きが楽しみになってきましたぞ~
物欲星人様
(何かこう呼ぶのがしきたりのようなので・・笑)
お!
マルチツール♪
ハサミは私もよく使いますね~
子供がよく使ってますよ(笑)
レインスーツも逝ったようですし
東北行きが楽しみになってきましたぞ~
Posted by 涼月 at 2009年02月02日 21:43
再び♪
こんなナイフ見つけました~
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/hk983.html
一丁どうですかね?
他にもすごいナイフ?ありましたよwww
こんなナイフ見つけました~
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/hk983.html
一丁どうですかね?
他にもすごいナイフ?ありましたよwww
Posted by LittleR
at 2009年02月02日 23:37

こうゆうのって、持ってると結構重宝しますね!ハサミも結構使いますよ。
このくらいの大きさの方が使いやすそうです。
わたしも一応持ってます。メーカーわかりませんが(拾物で 笑)
しかし、ゴアテックスのレインスーツ、いいですね~
欲しい欲しいと思いつつ、やっぱり値段が高くて手が出せません。
このくらいの大きさの方が使いやすそうです。
わたしも一応持ってます。メーカーわかりませんが(拾物で 笑)
しかし、ゴアテックスのレインスーツ、いいですね~
欲しい欲しいと思いつつ、やっぱり値段が高くて手が出せません。
Posted by babo
at 2009年02月03日 10:44

涼月さん、こんばんわ~♪。
おぉ~、東北遠征決定ですねぇ~。いまから気合が入ってきましたよぉ~。
とっても楽しみにしてますからね。(笑)
このマルチツールは前から一つは欲しいなぁ~って思っていたんで、予定通りの購入でした。ただ、ビクトリノックスという銘柄に関してはシェルパ斉藤さんの本からの影響ですが...。
今月の『牛』はきっと超寒いでしょうから、防寒対策を過剰なくらいにした方がいいですよぉ~。
おぉ~、東北遠征決定ですねぇ~。いまから気合が入ってきましたよぉ~。
とっても楽しみにしてますからね。(笑)
このマルチツールは前から一つは欲しいなぁ~って思っていたんで、予定通りの購入でした。ただ、ビクトリノックスという銘柄に関してはシェルパ斉藤さんの本からの影響ですが...。
今月の『牛』はきっと超寒いでしょうから、防寒対策を過剰なくらいにした方がいいですよぉ~。
Posted by nao
at 2009年02月03日 19:24

Rさん(これからRさんとよんでもいいっすかぁ)、こんばんわ~♪。
かなり過激なナイフですねぇ~。もってるネーちゃんも過激だけど...。
ご信用にはもってこいって感じですねぇ~。見ただけでビビリそうですもん...。(笑)
ところで、Rさんは『牛』に来れそうなんですかぁ~。
かなり過激なナイフですねぇ~。もってるネーちゃんも過激だけど...。
ご信用にはもってこいって感じですねぇ~。見ただけでビビリそうですもん...。(笑)
ところで、Rさんは『牛』に来れそうなんですかぁ~。
Posted by nao
at 2009年02月03日 19:27

baboさん、こんばんわ~♪。
僕もずーっとこういうマルチツールが欲しかったんですけど、なかなか買えずにいたんです。一応100金のは持っていたんですけど、ナイフも切るというより、擦って切るという感じ出し、きれない分だけ危なかったです。(笑)
レインスーツはやはり一着もっていると重宝しそうなので。基本はアウターとして使おうかなぁなんて考えていますけど。
僕もずーっとこういうマルチツールが欲しかったんですけど、なかなか買えずにいたんです。一応100金のは持っていたんですけど、ナイフも切るというより、擦って切るという感じ出し、きれない分だけ危なかったです。(笑)
レインスーツはやはり一着もっていると重宝しそうなので。基本はアウターとして使おうかなぁなんて考えていますけど。
Posted by nao
at 2009年02月03日 19:29

こんばんは~、naoさん♪
Rで構わないですよ~
K本がネタを投下して来いというので、
丁度ナイフを紹介してたnaoさんとアンデーさんのとこに
地雷置いた次第ですw
牛もちろん行きますよ。
あ、simojiさんのとこにコメントしてないや^^;
今からコメ入れてきま~す。
Rで構わないですよ~
K本がネタを投下して来いというので、
丁度ナイフを紹介してたnaoさんとアンデーさんのとこに
地雷置いた次第ですw
牛もちろん行きますよ。
あ、simojiさんのとこにコメントしてないや^^;
今からコメ入れてきま~す。
Posted by LittleR at 2009年02月03日 20:52
どうもですー。物欲星人様
わたしもひとつは欲しいなぁと思っています。でもなかなかそこまでお金がまわらないんですよねー。特に私の場合、キャンプでナイフもハサミも使ったことないし。ちなみにどんな場面で使うんですかね???
わたしもひとつは欲しいなぁと思っています。でもなかなかそこまでお金がまわらないんですよねー。特に私の場合、キャンプでナイフもハサミも使ったことないし。ちなみにどんな場面で使うんですかね???
Posted by toratakeda at 2009年02月04日 16:32
Rさ~ん(さっそくです)、こんばんわ~♪。
これからはRさんとお呼びしますねぇ。(笑)
アンデーさんとこの地雷も見てきましたよぉ~。フフフ、やってるやってるって笑っちゃいましたよぉ。
『牛』、大丈夫なんですねぇ~。それじゃ、Rさんと僕のリビシェルをくっつけて宴会会場を設営しますかぁ~。(笑)
これからはRさんとお呼びしますねぇ。(笑)
アンデーさんとこの地雷も見てきましたよぉ~。フフフ、やってるやってるって笑っちゃいましたよぉ。
『牛』、大丈夫なんですねぇ~。それじゃ、Rさんと僕のリビシェルをくっつけて宴会会場を設営しますかぁ~。(笑)
Posted by nao at 2009年02月04日 18:07
ベイダー卿、こんばんわ~♪。
こういったマルチツールは結構使い道ありますよぉ~。
例えばこんなこととか、あんなこととか、もしくはそういうとことかですかねぇ~。(爆)
料理にもナイフ、ハサミは使えそうですし、薪の切断にもノコがついているので使えそうですし(足で蹴って割りそうですけど...)、後はこれから使い道を探していきますから。(笑)
こういったマルチツールは結構使い道ありますよぉ~。
例えばこんなこととか、あんなこととか、もしくはそういうとことかですかねぇ~。(爆)
料理にもナイフ、ハサミは使えそうですし、薪の切断にもノコがついているので使えそうですし(足で蹴って割りそうですけど...)、後はこれから使い道を探していきますから。(笑)
Posted by nao at 2009年02月04日 18:11
僕も10年程使っていますが、アウトドアに限らず最高の相棒です!
が、便利すぎて普段から身につけちゃったりしていると、運悪く職質なんかにあった場合即銃刀法違反です(^^;
気をつけましょう!
が、便利すぎて普段から身につけちゃったりしていると、運悪く職質なんかにあった場合即銃刀法違反です(^^;
気をつけましょう!
Posted by njy at 2012年03月14日 21:38