2009年02月11日
『牛』でディキャンと残雪視察。ヽ(´Д`;)ノザンセツ~
本日の仙台地方、朝から天候がよく、まさにディキャン日和です。
最近ペンタ仕様のライトディキャンばかりだったので、久々にリビシェルを張りた~いっと言うことと、現地の視察も兼ねまして
『牛野ダムキャンプ場』へ行ってまいりました。
お家を出発したのがAM9:00とそれほど早い時間じゃなかったので、『牛』に到着するや速攻設営です。
最近のディキャンでは、以前のようにたくさんの荷物を持っていかないので、かなり短い時間で設営が完了します。
さすがに2月中旬、来られている方は誰もいなくて、本日の『牛』は我が家の貸切状態。

設営が終わり、少しだけチェアに座って一服した後、あたりの状況をじっくりと見に出ます。
いやぁ~、ほとんど雪がありません。最近ほとんど降っていないのでしょう。


あっちを見渡し、こっちを見渡し、やはり雪中キャンプなどどう考えてもできそうにありません。


普通、雪中キャンプを好んでする人は少ないと思いますが......、今回(新年会)の目標の一つに雪中キャンプを体験したい
という人たちがごそっとやってきますので、かなり不本意になるかも・・・・ですね。
そのうちお昼時間近くになってきたので、またしても(正月ディキャンにつづいて)手抜き料理を作ります。
お正月のディキャンの時と全く同じで、レトルト牛丼とリゾット、そしてパスタです。
っでこれもお決まりなんですが、武井君にてパスタを茹でる為のお湯をわかし、コールマンのWGストーブで
レトルト類の温め、そしてガスストーブで炊飯です。

炊飯用コッヘルの蓋の重石にソリッドステーク40を4本載せます。でもかなり吹きこぼれしました。

武井君で沸かしていたトレック1400が一番早く沸騰し、そしてパスタも茹で上がりました。
空間を暖めるだけでなく、天板方向への熱量も相当ありますねぇ~、この武井君は。

こちらは、いつものレトルトルイです。いっつも収納ケースに入っておりますので、どこでも食べられます。

出来上がり次第、食べていきます。ホントはすべて揃ってからのほうが絵にもなるのですが、先にプシューっと
やっていたので、おつまみがわりです。

食事が終わるとすぐに子供は活動開始。僕とかみさんは少し休憩タイムです。
それにしても子供って何かしら活動しますよねぇ~。休みなしっていうか、次々と何かをしてるというか...。
ちょっと、今の僕とかみさんには無理だなぁ~。(爆)

軽~く昼食後のリラックス時間を過ごした後は、前に買っていた『ファイアボール』でのはじめての焚き火です。
もちろん、これは焚き火台ではないのですが、ソロキャン用の焚き火台にもしかして使えるかなぁ~っと思い買っていました。
っで使ってみた感想ですが、小さくて使いづらく、そして薪を上に載せると花びら状に開くパーツがだおるし、ゆがむ。
結局、ソロ用に焚き火台Sが必要かなぁ~と・・・・・。(爆)
その後、焚き火も終わり、早めの撤収準備をして14:00頃には『牛』を出るのでした。
『牛』を出て5分も走らないうちに、なんとあのペタペタのポルシェが前方からやってくるではありませんか。
あわててUターンし、再び『牛』へ。なんとrideさんがお家に帰ってきたところでした。(笑)

来週末の新年会の話や、勝手にお家に入り込んで申し訳ない(笑)などと話をしている状況。(photo by かみさん)
約1時間弱くらいですかねぇ~、とても大事な話をし、そして再び『牛』を出るのでした。
最近ペンタ仕様のライトディキャンばかりだったので、久々にリビシェルを張りた~いっと言うことと、現地の視察も兼ねまして
『牛野ダムキャンプ場』へ行ってまいりました。
お家を出発したのがAM9:00とそれほど早い時間じゃなかったので、『牛』に到着するや速攻設営です。
最近のディキャンでは、以前のようにたくさんの荷物を持っていかないので、かなり短い時間で設営が完了します。
さすがに2月中旬、来られている方は誰もいなくて、本日の『牛』は我が家の貸切状態。

設営が終わり、少しだけチェアに座って一服した後、あたりの状況をじっくりと見に出ます。
いやぁ~、ほとんど雪がありません。最近ほとんど降っていないのでしょう。


あっちを見渡し、こっちを見渡し、やはり雪中キャンプなどどう考えてもできそうにありません。


普通、雪中キャンプを好んでする人は少ないと思いますが......、今回(新年会)の目標の一つに雪中キャンプを体験したい
という人たちがごそっとやってきますので、かなり不本意になるかも・・・・ですね。
そのうちお昼時間近くになってきたので、またしても(正月ディキャンにつづいて)手抜き料理を作ります。
お正月のディキャンの時と全く同じで、レトルト牛丼とリゾット、そしてパスタです。
っでこれもお決まりなんですが、武井君にてパスタを茹でる為のお湯をわかし、コールマンのWGストーブで
レトルト類の温め、そしてガスストーブで炊飯です。

炊飯用コッヘルの蓋の重石にソリッドステーク40を4本載せます。でもかなり吹きこぼれしました。

武井君で沸かしていたトレック1400が一番早く沸騰し、そしてパスタも茹で上がりました。
空間を暖めるだけでなく、天板方向への熱量も相当ありますねぇ~、この武井君は。

こちらは、いつものレトルトルイです。いっつも収納ケースに入っておりますので、どこでも食べられます。

出来上がり次第、食べていきます。ホントはすべて揃ってからのほうが絵にもなるのですが、先にプシューっと
やっていたので、おつまみがわりです。

食事が終わるとすぐに子供は活動開始。僕とかみさんは少し休憩タイムです。
それにしても子供って何かしら活動しますよねぇ~。休みなしっていうか、次々と何かをしてるというか...。
ちょっと、今の僕とかみさんには無理だなぁ~。(爆)

軽~く昼食後のリラックス時間を過ごした後は、前に買っていた『ファイアボール』でのはじめての焚き火です。
もちろん、これは焚き火台ではないのですが、ソロキャン用の焚き火台にもしかして使えるかなぁ~っと思い買っていました。
っで使ってみた感想ですが、小さくて使いづらく、そして薪を上に載せると花びら状に開くパーツがだおるし、ゆがむ。
結局、ソロ用に焚き火台Sが必要かなぁ~と・・・・・。(爆)
その後、焚き火も終わり、早めの撤収準備をして14:00頃には『牛』を出るのでした。
『牛』を出て5分も走らないうちに、なんとあのペタペタのポルシェが前方からやってくるではありませんか。
あわててUターンし、再び『牛』へ。なんとrideさんがお家に帰ってきたところでした。(笑)

来週末の新年会の話や、勝手にお家に入り込んで申し訳ない(笑)などと話をしている状況。(photo by かみさん)
約1時間弱くらいですかねぇ~、とても大事な話をし、そして再び『牛』を出るのでした。
Posted by nao at 19:43│Comments(15)
│牛野ダムキャンプ場
この記事へのコメント
どうもですー。
ここが牛かーっと、行けなかった悔しさこめて読ましていただきやした。
最後まで読んで認識を改めました。ああなーんだrideさんの家なのかと!!
牛で新年会というのも、rideさんちで酒飲んで盛り上がる会なんですねー。
やっと理解できましたー(笑)
ここが牛かーっと、行けなかった悔しさこめて読ましていただきやした。
最後まで読んで認識を改めました。ああなーんだrideさんの家なのかと!!
牛で新年会というのも、rideさんちで酒飲んで盛り上がる会なんですねー。
やっと理解できましたー(笑)
Posted by toratakeda
at 2009年02月11日 21:46

こんばんわ☆
牛、偵察ご苦労さまデス
そうですか~
雪なかったですか
ちょっとの残念と、ちょっとの安心が入り混じってどっちとも言えない感じっす。
rideさんとのショットは実に自然だ。。。
自然すぎる。
日常。って感じですよ
牛、偵察ご苦労さまデス
そうですか~
雪なかったですか
ちょっとの残念と、ちょっとの安心が入り混じってどっちとも言えない感じっす。
rideさんとのショットは実に自然だ。。。
自然すぎる。
日常。って感じですよ
Posted by 涼月 at 2009年02月11日 22:09
こんばんは~
行こうかどうしようか迷ったんだけど、まだ風邪が抜けきっていないので自粛しました。
雪は全然ないんですね~
でも、寒波が一発くれば銀世界になるでしょうから・・・
rideさんから何か聞きました~?
行こうかどうしようか迷ったんだけど、まだ風邪が抜けきっていないので自粛しました。
雪は全然ないんですね~
でも、寒波が一発くれば銀世界になるでしょうから・・・
rideさんから何か聞きました~?
Posted by アンデー at 2009年02月11日 22:10
こんばんは~
行こうかどうしようか迷ったんだけど、まだ風邪が抜けきっていないので自粛しました。
雪は全然ないんですね~
でも、寒波が一発くれば銀世界になるでしょうから・・・
rideさんから何か聞きました~?
行こうかどうしようか迷ったんだけど、まだ風邪が抜けきっていないので自粛しました。
雪は全然ないんですね~
でも、寒波が一発くれば銀世界になるでしょうから・・・
rideさんから何か聞きました~?
Posted by アンデー at 2009年02月11日 22:10
お邪魔します。
ははは、今rideさんとこいってからきましたので、
お2人がご一緒だったのはわかってたのですが、
あやうくニアミス状態だったとは知りませんでした。
お天気良かったですもんね!
デイとはいえ満喫できたでしょうね(^_^)v
ははは、今rideさんとこいってからきましたので、
お2人がご一緒だったのはわかってたのですが、
あやうくニアミス状態だったとは知りませんでした。
お天気良かったですもんね!
デイとはいえ満喫できたでしょうね(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年02月11日 22:20
こんばんは(^-^)/
呑んでます?
(^O^)
ん~ 本音は雪中キャンプで雪見酒!でしょうが、ん~こればかりは 仕方ないですね(ρ_-)o
当日は、深々と雪が降るといいですね♪♪(*'-^)-☆
呑んでます?
(^O^)
ん~ 本音は雪中キャンプで雪見酒!でしょうが、ん~こればかりは 仕方ないですね(ρ_-)o
当日は、深々と雪が降るといいですね♪♪(*'-^)-☆
Posted by yuma11 携帯 at 2009年02月11日 22:37
おはようございます~^^
牛にリビがとても映えますね♪
ソリッドを重石にするなんてやりますのぉ~(笑)
おこちゃまの笑顔、ポッペがなんともいいですね♪
あれれ・・・薪がでかいんでないかい?
不要の割り箸とかで~(笑)
メールありがとうね♪現在も調整中です。(^^)
牛にリビがとても映えますね♪
ソリッドを重石にするなんてやりますのぉ~(笑)
おこちゃまの笑顔、ポッペがなんともいいですね♪
あれれ・・・薪がでかいんでないかい?
不要の割り箸とかで~(笑)
メールありがとうね♪現在も調整中です。(^^)
Posted by さわ at 2009年02月12日 09:52
こんにちは~。
視察ご苦労様です。
雪無しですか。
組体操にはいいですね~。(爆)
ほんとrideさんとのツーショット自然ですね。
視察ご苦労様です。
雪無しですか。
組体操にはいいですね~。(爆)
ほんとrideさんとのツーショット自然ですね。
Posted by マイコー
at 2009年02月12日 12:19

ベイダー卿、こんばんわ~♪。
そうなんです。なんていうことはない町でやっているキャンプ場というか公園です。そして、ride卿のおうちでもあるのですが・・・・。
今回も無断で入り込んでしまいましたよ。(笑)
ベイダー卿にお逢いできないのが、ちょっと残念です。(泣)
そうなんです。なんていうことはない町でやっているキャンプ場というか公園です。そして、ride卿のおうちでもあるのですが・・・・。
今回も無断で入り込んでしまいましたよ。(笑)
ベイダー卿にお逢いできないのが、ちょっと残念です。(泣)
Posted by nao
at 2009年02月12日 19:01

涼月さん、こんばんわ~♪。
どちらかというと、ディキャンの方がメインだったかなぁ~。でも僕も雪の状況は気になっていたので。
やっぱり雪がないと残念ですかねぇ~。雪中も目的の一つにありましたからねぇ~。でも、後1週間ちょいで寒波が来れば、一晩で雪景色ですから、少し祈りましょうか。(笑)
え~、そんなにrideさんとのツーショットって違和感ないんですかぁ~。ちょっと微妙......。
どちらかというと、ディキャンの方がメインだったかなぁ~。でも僕も雪の状況は気になっていたので。
やっぱり雪がないと残念ですかねぇ~。雪中も目的の一つにありましたからねぇ~。でも、後1週間ちょいで寒波が来れば、一晩で雪景色ですから、少し祈りましょうか。(笑)
え~、そんなにrideさんとのツーショットって違和感ないんですかぁ~。ちょっと微妙......。
Posted by nao
at 2009年02月12日 19:04

アンデーさん、こんばんわ~♪。
え~、また風邪を引いたんですかぁ~。ってrideさんからまたマスクしてたよって聞いていましたけど...。大事とってくださいねぇ~。(汗)
『牛』には来られないんですかぁ~、残念。
でもチラ見には来るんですよねぇ~。
rideさんからは何~も聞いてないっすよぉ~、何~も...。(爆)
え~、また風邪を引いたんですかぁ~。ってrideさんからまたマスクしてたよって聞いていましたけど...。大事とってくださいねぇ~。(汗)
『牛』には来られないんですかぁ~、残念。
でもチラ見には来るんですよねぇ~。
rideさんからは何~も聞いてないっすよぉ~、何~も...。(爆)
Posted by nao
at 2009年02月12日 19:10

ミモンバさん、こんばんわ~♪。
久々のディキャンでした。ひょっとして誰かくるかなぁ~とも思っていましたが、だ~れも訪れる気配がなかったので2時ころ撤収し帰ろうと『牛』を出てすぐにrideさんとすれ違いましたよ。
1ヶ月ぶりのディキャンはとても新鮮で楽しかったです。
来週末の新年会はどうなることや・・・・・。(汗)
久々のディキャンでした。ひょっとして誰かくるかなぁ~とも思っていましたが、だ~れも訪れる気配がなかったので2時ころ撤収し帰ろうと『牛』を出てすぐにrideさんとすれ違いましたよ。
1ヶ月ぶりのディキャンはとても新鮮で楽しかったです。
来週末の新年会はどうなることや・・・・・。(汗)
Posted by nao
at 2009年02月12日 19:30

yumaさん、こんばんわ~♪。
呑んでましたよぉ。日本酒。コップ酒です。
新年会の時には雪見酒になればいいなぁ~。そしてらyumaさんが現れたりして~。(爆)
呑んでましたよぉ。日本酒。コップ酒です。
新年会の時には雪見酒になればいいなぁ~。そしてらyumaさんが現れたりして~。(爆)
Posted by nao
at 2009年02月12日 19:38

さわさん、こんばんわ~♪。
土曜夜の出発でほぼ決定ですねぇ~。っで日曜日の早朝到着ですね。
いやぁ~、よかったっす。さわさんにお逢いしたかったんで。
今年2回目のさわさん。もっともっと逢って、昨年のマイコー隊長とrideさんい以上にお逢いしますよぉ~。きっと...。(汗)
土曜夜の出発でほぼ決定ですねぇ~。っで日曜日の早朝到着ですね。
いやぁ~、よかったっす。さわさんにお逢いしたかったんで。
今年2回目のさわさん。もっともっと逢って、昨年のマイコー隊長とrideさんい以上にお逢いしますよぉ~。きっと...。(汗)
Posted by nao
at 2009年02月12日 19:41

マイコーさん、こんばんわ~♪。
いよいよ来週末ですねぇ~。もう今からワクワクしてますよぉ~。
マイコーさんもコネタを用意してらっしゃるんですかぁ~。(笑)
当初は仙台駅まで迎えに行く予定でしたが、どうやらcamoさんの車で来る可能性が高そうですねぇ~。
ホントは仙台駅でマイコーさんと涼月さんが現れた刹那にパシャパシャ撮ろうと思っていたんですよぉ~。サービス満点のお2人なので、何かやってもらえるのではないかと思い・・・・・・。(爆)
いよいよ来週末ですねぇ~。もう今からワクワクしてますよぉ~。
マイコーさんもコネタを用意してらっしゃるんですかぁ~。(笑)
当初は仙台駅まで迎えに行く予定でしたが、どうやらcamoさんの車で来る可能性が高そうですねぇ~。
ホントは仙台駅でマイコーさんと涼月さんが現れた刹那にパシャパシャ撮ろうと思っていたんですよぉ~。サービス満点のお2人なので、何かやってもらえるのではないかと思い・・・・・・。(爆)
Posted by nao
at 2009年02月12日 19:46
