ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2009年05月21日

加瀬でディキャンプ ヽ(*´∀`)ノ

加瀬でディキャンプ ヽ(*´∀`)ノ

少し前の天気の良かった週末のお話です。風は強かったけど...。

いつもの公園にディキャンに行きました。

この日は暖かいを通り越して暑いくらいの日差しであったので、今シーズン初張りとなるレクタLを

張り出しました。



久しぶりに出したレクタLはやっぱりでかく、この日は風が強いこともあって、時折冷や冷やするくらいに


バタバタとしていました。で~も、でもでもオープンタープは気持ちいですねぇ~。


しか~し、こんなコンディションの中、レクタの設営は実は僕一人で立てましたよぉ~。


昨年のレクタシーズン終わりからずっとネットなどで一人で設営するには・・etc、


などというところを勉強をしてきたので・・・。(;・∀・)スコーシダケネ。

加瀬でディキャンプ ヽ(*´∀`)ノ

時折吹く強風でコンニャクのようにフニャフニャしてますが、全然問題ありませんから...。

加瀬でディキャンプ ヽ(*´∀`)ノ

昼食に『パエリア』を初めて作ってみました。この『パエリア』は、僕たちがキャンプを始めてから、


ずっと作ろう作ろうって思いながらずっと作れずにいた料理だったので、とても、楽しみで新鮮でした。

味の方はまずまずだったのですが、水が若干多かったように思います。

加瀬でディキャンプ ヽ(*´∀`)ノ

これはレクタ下の様子。ディで、しかも昼食だけなのに、荷物大目です。

いつも荷物の少量化を試みてはみるものの、まったく出来てません。っていうか、どちらかというと増えてます。(爆)

加瀬でディキャンプ ヽ(*´∀`)ノ


いつも思うことなのですがここの公園、この環境で宿泊できたらどんなにいいだろうかと...。近いし。


現在は、宿泊×(バツ)、9:00~17:00の時間の開放ときっちり管理されています。


おしまい






同じカテゴリー(加瀬沼公園)の記事画像
芋煮の季節・・・・・・^^
久々の加瀬沼公園^^
加瀬で集合!
加瀬でディキャン! ( ´,_ゝ`)フフフ。
同じカテゴリー(加瀬沼公園)の記事
 芋煮の季節・・・・・・^^ (2013-10-15 19:43)
 久々の加瀬沼公園^^ (2011-10-10 22:38)
 加瀬で集合! (2009-03-09 20:37)
 加瀬でディキャン! ( ´,_ゝ`)フフフ。 (2009-01-04 17:41)

この記事へのコメント
こんにちわ。
とても気持ちよさそうな写真です。
外に飛び出したくなりますね。

私もデイキャンやBBQをする時、
荷物が増えちゃうんですよね。。。

まぁ、急に使いたくなっても困らないように、ということで(笑)
荷物の出し入れも、また楽しです(爆)
Posted by ヤタマン at 2009年05月21日 22:12
こん肉は~(-^〇^-)
僕は冬でも基本オープンですよ(^◇^)┛
脂と言うプロテクタ―で体を覆っているので平気なんです(爆)


6月は参戦出来るようですね♪
非常~に楽しみです
o(^-^)o
Posted by yuma11 携帯 at 2009年05月21日 22:21
こんばんは~(^^♪

荷物のコンパクト化って難しいですね~
shumiも毎日頭使ってますよ~

でも実際行くとなると増えるんですよね~

こんな良いところなのに泊まりダメなんですね~
もったいないですね~(T_T)
Posted by shumipapashumipapa at 2009年05月21日 22:22
こんばんは♪
風がある中で1人張りスゴイ!

はっちファミリーはいつも
『こっち持ってて・・・』とか
『あっ、も-1回あっち・・・』とか
やっとこです(笑

あぁ~キャンプ行きたいなァ。。。
Posted by はっち at 2009年05月21日 23:42
こんばんは~^^

ウチの近くにもあるんですよ~!
BBQできて広い芝生で最高の場所が…。8時から17時までですが(笑)
ホント泊まれれば最高の場所なんですけどね~^^;
門まであって閉められちゃうんです(爆)
Posted by kandikandi at 2009年05月22日 00:30
おはようございま~す

レクタL、広々していいですね~

家もデイキャンの時の荷物はかなり多いですね
泊まりと違うのはテントとランタンを積んでないだけかも(爆)
Posted by ともっち at 2009年05月22日 09:03
ヤタマンさん、こんにちは~♪。

この日はとても天気が良くて、気持ちが良かったです。^^

日帰りなんだからもう少し荷物を少なくっといっつも思うのですが、

こればかりは、ヤタマンさんと同じで、なくて困るより、あって困った方が(あって困るかどうかはわかりませんが...)
いいということで、たくさんになってしまいます。
Posted by nao nao  at 2009年05月22日 12:48
yumaさん、こんにちは~♪。

オールシーズン、オープンタープですかぁ~。それまた凄い。

プロテクターって、暖かさを感じるんすか?(笑)

6月のオフ会には、何とか調整して、行きたいと思います。
でも、ちと遠いかな。
Posted by nao nao  at 2009年05月22日 12:51
shumipapaさん、こんにちは~♪。

長期キャンプと一泊キャンプの荷物の違いってそんなにないんですけど、

ディキャンのときも、なんだりかんだりもって行かなければならないところが、
ややめんどくさくなってきましたよ。
なので、コンパクト化と、30Lクラスのザックの購入を目標に...。(爆)

ザック程度でディキャンできたらサイコーなんですけどねぇ~。^^
Posted by nao nao  at 2009年05月22日 12:54
はっちさん、こんにちは~♪。

いやぁ~、今回初めてレクタLを一人で設営したんですけど、怖かったぁ~。
風が結構あったんで、2本のポールを立てて自立した後、吹流し状態になったりすると、
幕体が大きいもんだから見ててとても怖かったです。^^
でも、風さえなければ一人でもけっこう楽に設営できるかも...、です。
Posted by nao nao  at 2009年05月22日 12:57
kandiさん、こんにちは~♪。

うちらの公園とおんなじです。やはり門扉があって、時間が来ると閉められちゃいます。

ディキャンはできるけど、テント泊はできないといったところが結構ありますよねぇ~。
もっともっと、アウトドア人気が出たらなるのかなぁ~。(笑)
それもちぃ~と嫌だけど...。
Posted by nao nao  at 2009年05月22日 13:00
ともっちさん、こんにちは~♪。

久々のレクタLでしたが、広くてよかったです。^^

荷物の問題は、なかなか進展しませんよねぇ~。
だって毎回、【3歩進んで2歩下がる】...、というようなことを繰り返していますからねぇ~。(汗)
アイテムのコンパクト化と、新しい便利道具の投入・・・、というように。(爆)
Posted by nao nao  at 2009年05月22日 13:03
1人だと何かと不安ですよね〜。

うちは、あんな感じなのでオイラ1人で全てこなしてますが…(゜Д゜;≡;゜Д゜)

明日はどこに行くのかなぁ?


naoさん、ぎょうざは〜?←△のお返し(爆)
Posted by くまごろう at 2009年05月22日 15:14
くまさん、おはようございます♪。

そっかぁー、くまさんはねぇ~。(笑)

明日出撃できなくなったんだって~。ここのところ連ちゃんで出撃してたからねぇ~。^^
Posted by nao nao  at 2009年05月23日 04:23
おはようございます~^^

(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ  風が強かったのですね~(笑)

6月の森まきで、レクタL連結と行きましょうかねぇ~♪

お会いできることを楽しみにしておりまっす!(^^)
Posted by さわ at 2009年05月23日 09:20
こんちは(。・_・。)ノ

>明日出撃できなくなったんだって〜。ここのところ連ちゃんで出撃してたからねぇ〜。^^

許可出ました('-^*)ok
出撃します。
Posted by くまごろう at 2009年05月23日 09:52
さわさん、こんばんは~♪。

風強い時にこのレクタLを張り出すのって、ちょっと危険かも...。

6月の森まきですが、やや微妙路線です。

もうちょっと近かったら...。
Posted by nao nao  at 2009年05月24日 21:56
くまごろうさん、こんばんは~♪。

出撃許可ヨカッタですねぇ~。テント泊も許可がおりたらもっと
いいのにねぇ。^^

今度は是非泊まりしましょう。

なので、来週の吹上では成功させてくださいね。(笑)
Posted by nao nao  at 2009年05月24日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
加瀬でディキャンプ ヽ(*´∀`)ノ
    コメント(18)