2009年11月26日
武井君メンテパーツ
先週オーダーしていた武井君絡みのパーツ&工具が届きました。
買った物は↓です。
①針付ギア
②チップ(ノズル)
③モールドパッキン
④チップスパナ
⑤リュブリカント(潤滑油)
①針付ギア
②チップ(ノズル) ③モールドパッキン
④チップスパナ ④リュブリカント
早速明日、武井君の修理を行ってみたいと思います。
直ればいいけど・・・。
Posted by nao at 19:35│Comments(9)
│ストーブ・ヒーター
この記事へのコメント
暫く振りにおじゃまします!(^^;)
なんかパープル調子悪いようで・・・・
灯油系は調子良いのがめずらしんで調子悪いのがあたり前・・・・くらいの気持ちで望みましょう!
因みに、私のパールリン?は買って早々タンクの付け根からの灯油漏れと予熱バーナーの不調がありました(@@;)
タンクの付け根は自分でロウ付けし直し、バーナーは未だ・・・・・
そんな訳で、毎回プチ炎上してますよ(^^;)
でも、先週もエコで良い仕事してくれましたv(^^)
灯油系は結構アバウトですから(^^;) 各パーツの相性が合うまでいじらないと理解出来ません!
そこでメゲるとお終いですよ!
「すこ~しいじって!なが~く愛して!」(大原麗子ふう・・・・先日亡くなりましたネ~(--))
これが灯油系とのお付き合いのコツです!b(^^)
なんかパープル調子悪いようで・・・・
灯油系は調子良いのがめずらしんで調子悪いのがあたり前・・・・くらいの気持ちで望みましょう!
因みに、私のパールリン?は買って早々タンクの付け根からの灯油漏れと予熱バーナーの不調がありました(@@;)
タンクの付け根は自分でロウ付けし直し、バーナーは未だ・・・・・
そんな訳で、毎回プチ炎上してますよ(^^;)
でも、先週もエコで良い仕事してくれましたv(^^)
灯油系は結構アバウトですから(^^;) 各パーツの相性が合うまでいじらないと理解出来ません!
そこでメゲるとお終いですよ!
「すこ~しいじって!なが~く愛して!」(大原麗子ふう・・・・先日亡くなりましたネ~(--))
これが灯油系とのお付き合いのコツです!b(^^)
Posted by frend2 at 2009年11月26日 21:32
こんばんは~(^^♪
お~、こういうの見ると
仕事柄、目がキラキラするんですよね~
メンテの写真もお願いしますね~!(^^)!
お~、こういうの見ると
仕事柄、目がキラキラするんですよね~
メンテの写真もお願いしますね~!(^^)!
Posted by shumipapa
at 2009年11月27日 00:38

細かいパーツで、まさにマクロレンズにうってつけのネタですね(笑)
今週末あたりに、武井もレンズも復活でしょうか?
今週末あたりに、武井もレンズも復活でしょうか?
Posted by アンデー
at 2009年11月28日 01:09

ずいぶん、こんまいパーツですね。
チップノズルは分かるけど、他のパーツってどこに付けるのやら・・・ヽ(;´Д`)ノ
なるほど!、スパナは上から回すんだ・・・。
アンデーさんも言ってますが、マクロス大活躍ですね!
いかん、欲しくなってきた・・・我慢、我慢。
で、直りましたか?
チップノズルは分かるけど、他のパーツってどこに付けるのやら・・・ヽ(;´Д`)ノ
なるほど!、スパナは上から回すんだ・・・。
アンデーさんも言ってますが、マクロス大活躍ですね!
いかん、欲しくなってきた・・・我慢、我慢。
で、直りましたか?
Posted by LittleR
at 2009年11月28日 06:29

Rさんへ
マクロスは次元が違いますよぅ~
開いて良し、絞って良し、寄って良し、離れて良し。
物撮りからポートレート、暗めの室内での中望遠までと、意外と万能レンズなんですよ。
シグマやタムロンあたりだと、かなり現実的なのでは???
マクロスは次元が違いますよぅ~
開いて良し、絞って良し、寄って良し、離れて良し。
物撮りからポートレート、暗めの室内での中望遠までと、意外と万能レンズなんですよ。
シグマやタムロンあたりだと、かなり現実的なのでは???
Posted by アンデー
at 2009年11月28日 11:32

frend2さん、こんにちは~♪。
やや、ご無沙汰です。^^
そうなんですよぉ~。うちの武井君、赤火が出て直らなくなってしまって...。フゥ~。
で~もでもでも、復活しましたよ。復活記事は今晩あたりに上げますけど。(笑)
灯油系の火器って調子悪くて当たり前・・・・、そのくらいで考えていた方が良いのですね。わかりました。安心しました。^^
そうですね。大原麗子さん風に考えることにします。すこーし、ながーく。これが肝心なんですね。^^
やや、ご無沙汰です。^^
そうなんですよぉ~。うちの武井君、赤火が出て直らなくなってしまって...。フゥ~。
で~もでもでも、復活しましたよ。復活記事は今晩あたりに上げますけど。(笑)
灯油系の火器って調子悪くて当たり前・・・・、そのくらいで考えていた方が良いのですね。わかりました。安心しました。^^
そうですね。大原麗子さん風に考えることにします。すこーし、ながーく。これが肝心なんですね。^^
Posted by nao
at 2009年11月30日 15:39

shumipapaさん、こんばんは~♪。
こういうパーツに萌えるんですか?^^
僕もです。
・・・・と言うよりマクロスレンズの効果を試したかったんですけどね。(汗)
実はもう直っちゃったんですけど、修理途中の写真、全然ありません。^^
次回調子が悪くなったら、詳細レポ・・・・、あげれるかな・(笑)
こういうパーツに萌えるんですか?^^
僕もです。
・・・・と言うよりマクロスレンズの効果を試したかったんですけどね。(汗)
実はもう直っちゃったんですけど、修理途中の写真、全然ありません。^^
次回調子が悪くなったら、詳細レポ・・・・、あげれるかな・(笑)
Posted by nao
at 2009年11月30日 15:41

アンデーさん、こんにちは~♪。
鋭いですね、さすが・・・・・。(汗)
両方直りました。しかも前より調子が良くなって。^^
マクロレンズ⇒違いますよ、うちのはマクロスレンズですよ、マクロス。(笑)
ホント、このレンズってシャープに撮れますよね。標準レンズ、高倍率レンズじゃこうは撮れませんよね。一本あってよかった。^^
アンデーさんもマクロスレンズの写真上げてくださいな。他の人のも見てみたいんで...。(願)
鋭いですね、さすが・・・・・。(汗)
両方直りました。しかも前より調子が良くなって。^^
マクロレンズ⇒違いますよ、うちのはマクロスレンズですよ、マクロス。(笑)
ホント、このレンズってシャープに撮れますよね。標準レンズ、高倍率レンズじゃこうは撮れませんよね。一本あってよかった。^^
アンデーさんもマクロスレンズの写真上げてくださいな。他の人のも見てみたいんで...。(願)
Posted by nao
at 2009年11月30日 15:44

Rさん、こんにちは~♪。
いろいろなパーツを買ってはみたものの、使わずに直ってしまったので、
もしRさんの武井君がどう調整してもダメだった時は言って下さい。
売りますから...。(笑)
マクロスレンズはRさんなら相当使えると思いますよ。マクロスレンズで撮るようないろいろな物(フィギアとか)を所有されていますしね。^^
いろいろなパーツを買ってはみたものの、使わずに直ってしまったので、
もしRさんの武井君がどう調整してもダメだった時は言って下さい。
売りますから...。(笑)
マクロスレンズはRさんなら相当使えると思いますよ。マクロスレンズで撮るようないろいろな物(フィギアとか)を所有されていますしね。^^
Posted by nao
at 2009年11月30日 15:57
